昨日ひとつ咲いた月下美人の花が、今夜はいっぺんに9つも咲いてしまいました。
我が家の月下美人が一度にこれだけ咲いたのは初めてです。
これまでにも同じ時期に10個以上つぼみが大きくなったこともありましたが、咲くのは毎日数個で数日間花を楽しむことができたのですが、今回はいっぺんです!
庭に漂う強い芳香。近づくとセンサーライトが点灯し、その明かりに浮かび上がる月下美人の花。幻想的です。
今年の春、冬を越したガーデンルームから出すときに思い切って剪定し背丈を低くしたのですが、その悪い影響はなかったようです。
咲いた花のそばには、小さなつぼみがいくつもできています。
うまくいけば、次は15夜に月下美人の花を観賞できるかもしれません。
今夜は火の用心の巡回で、拍子木を鳴らしながら町内を一周してきました。
心地よい汗と美しい月下美人の花。何か元気の出る夜でした。
上の写真は西側から撮影したもの。下は東側から撮影。
下の写真は午後5時半頃撮影。
東側から撮影。今夜咲く5個のつぼみが見えます。
西側から撮影。中央下の左は昨夜咲いた花。こちらからは今夜咲く4個のつぼみが見えています。