一昨日から月下美人が開花しています。今年5回目の開花期です。
例年ならもう慣れっこになり咲いてもあまり気にしないのですが、今年はよく目につく場所に置いたので毎日つぼみの状況が観察できるのです。
前回の開花期が8月下旬から9月上旬だったので、それから10日ぐらいで次の開花期になりました。
これまでなら2週間以上かかったような気もするのですが・・・。
今また咲いた花のそばに小さなつぼみができています。
今年の15夜は9月24日だそうなので、少し開花が遅れれば15夜に月下美人の花が楽しめるかもしれません。
人工の光でなく、満月の光に照らされたまさに「月下美人」を秋の世に楽しみたいものです。