加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

白いシステムキッチン♪♪

2009-06-26 | 現場日誌

水回り改築工事の現場では最終段階である設備機器の取付を行っています。
090626_1今回も施工は私です。
施主さんのご希望で色はホワイト。将来的に汚れが気になりますが、汚れると言うことは汚れが見えることですので、気にしていただける方であれば綺麗に保つことは可能です。
逆に汚れが目立たない色。ということは汚れに気づかないとも言えますので、良くない面も持っています。
写真(上)は昇降式吊戸棚(吊戸棚のなかに昇降するカゴが付いている)をつけている模様です。
増改築と言うことで天井の収まりが変則なので、フロアユニットは間口2700mmですが、ウォールユニットは2550mmです。
写真(中)は周辺ユニットの取付です。食器棚と家電置き場が付いています。炊飯機や電気ポット置き場には自動で蒸気を回収して排出するユニットを、電子レンジ置き場には専用コンセントを備えています。
その隣に冷蔵庫を配置して、キッチンとして動き出します。
今回は田舎の代々続くお宅ですので、自宅で法事などを行う際などに、数人がキッチンに入って仕事できるように通路を広めに取っています。
普段も2人で作業してもお互いをあまり気にせずに作業できるスペースです。
対面式カウンターの向こうには山に積まれた段ボールと、大きな袋に一いっぱいの梱包用ビニールが・・・。
梱包材料だけでも大変な量です。
当社では段ボール類はゴミとしてではなく、再利用できる物としてリサイクルに出します。
リサイクル時やリサイクル製品に少しでも影響が出にくいようにと、梱包用ビニールはもちろん、段ボールどうしの張り付けや角などを止めてあるビニールもすべて剥がしています。
面倒な作業ですが、処理する人のことを考えればここでやっておくことが最良だと思います。
このテープも紙系の物にしてもらえれば、剥がさなくてもいいんですが。
メーカーさん改良をお願いします。m(_ _)m
新築の建築現場でトラックの荷台を置いて何でも混ぜてしまい、混載で処理する現場を見かけます。そのゴミは処理業者の作業場で人が手作業で分別していたりします。それってすごい効率が悪いことだと思います。(もちろん解体現場などは例外有り)
木・ビニール・金属など出す側が分別をして引き取ってもらえば、燃したり、埋めたり、リサイクルしたりがスムーズに行くはずです。(日本のエコは間違っているという指摘もあるようですが 汗)
少しくらい混ざってもいいやとか、混載で少し高いくらいならそっちの方がいい。ではいけないと思います。

そんな偉そうなことを言っている私ですが・・・
電気の消し忘れや、テレビをつけっぱなしで寝てしまったりして、怒られたりしています。
まだまだ精進が足りませんなぁ。(T_T) 反省(*_*)

※フロアユニット(別名 フロアセット)
一般的に熱調理機器や流しなどがセットになった床に置く機器類のこと。
※ウォールユニット(別名 ウォールセット)
一般的に気扇や吊戸棚など壁に付けたり、天井からつり下げる機器類のこと。
※周辺ユニット(別名 カップボード・サービスユニットなど)
キッチンの背面や横などに付けられる収納や家電置き場などを備えた機器。 ようするに食器棚でしょうか。

南房総 加瀬工務店 T.K

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の気配 | トップ | 日本最大級のビアガーデンに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

現場日誌」カテゴリの最新記事