加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

地盤調査・判定  そして地盤一考。

2010-10-15 | 現場日誌

今日はなかなか暖かい日で、汗っかきの私は汗ばみます。(^_^;)
 
先日、新築の現場(愛称未定)の地盤調査を行い、判定が届きました。
20101015地盤調査と言えばスウェーデン式サウンディング法が大勢を占めています。
最近では、ピンポイントで縦方向に調査するスウェーデン式サンウンディングに対し、面で探査するというレーリー波(表層波探査法)を使う人も少し出てきたようで、良いという話も聞くので、私もいろいろ調べたのですが、決定的な物ではないらしく、問題もまだある様子。
うたい文句が売り手側の営業手法なんでしょうかね。同じ土俵でやっても大変なので土俵をかえてみる、みたいな。
と言うことで、今回もスウェーデン式サウンディング法での調査となりました。
で、結果は要改良。(-_-)
この結果にいまいち納得できていません。
予想に反して、けっこう安定感がある地盤なのですが、一部が悪い。
でも、その一部がそこまでに影響を出してしまうのか・・・。
しかもこの土地は造成後数年経過していて、同じ造成の隣接の土地には家が建ってしまっている。
聞けば、周囲で地盤改良をしたお宅は1件程度。 1~2年経過しても問題は出ていない様子なので、本当に改良が必要なのか大いに悩んでいます。(>_<)
あきらかに弱い層ばかりであればあきらめもつくのですが・・・。
 
今まで何十年と家が建ってきて、ほとんどの家で問題がなかったのに、地盤調査をしたとたん多くの場所で要改良判定が出てくる。
しかも最近では建物側もべた基礎が多くなり安定性が増しているはずなのに・・・。
納得できないケースがあったり、悩むのも当然だと思いませんか?

なぜ地盤改良が増えたのか。
からくりは簡単。 水田などを埋めた造成地が増えたこともあるでしょう。
でも一番大きな原因そこではないと思います。
地盤調査会社は基本的には地盤改良をやっています。
地盤改良は競争原理がそれほど起きていないので商売がやりやすい。
また、地盤調査は価格競争で低価格化が進んでしまい、調査だけでは会社が成り立たないので、地盤改良で利益を上げる。
こんな構図だと思います。
全部がそういう会社とは言いませんが、地盤業界の悪しき慣習だと思います。
本質を言えば、地盤調査・改良の会社には、地盤調査だけで会社が成り立つ価格で調査し、地盤のプロとして適切な判断をしてくれる会社であってほしいと思います。
(調査費用の安さを追う工務店が大半である限り、そんなことは非常に実現しにくいですが。)

改良をすれば安心のレベルは大幅に向上するのはわかっていますし、売り上げも上がるわけですから施工側からすれば改良するのが簡単で安心です。
しかし、お金を出すのは施主さんです。(-_-)
地盤改良費用は50~70万円くらいになってしまう事が多く、100万円に近づくケースも考えられます。
ただでさえ手間をかけてきちんとした仕事を目指している私たちの住宅価格は、安売りが横行しているこの地域で、けして安くはないと思います。(^_^;)
(むしろ高いかと。(*_*) でもやっていることも違いますから、あたりまえなんですけどね。)
そこに過剰な地盤改良でお施主さんの負担を増やしてしまえば、予算が建築だけでギリギリの場合、仕様などを落とさなければ家が建たなくなってしまいます。(>_<)
かといって、その数十万をケチって不同沈下でもおきようものならば、施主さんの生命財産に大きな損害を与えてしまう。
悩みます。(*_*)
ですから私は、少しでも的確で確実な結果を求める事ができるように、自分なりに考えています。
地盤に関しては今までには苦い経験もしました。
初めて地盤調査を実施したときには、まだ地盤調査も一般的ではなく地元貢献の気持で地元業者を頼んだら、結果が悪く、工事を孫請けにまで出され(施主さんから見たら曾孫ですよ・・・)、ボッタクリに近いようなことをされました。説明などもほとんどなく・・・。(涙)
その人は見た目は「地元のために・・・。」みたいな活動をしている方だったんですが。(*_*)
私の信頼を裏切られた気持と、お客さんに余計なお金を払わせてしまった申し訳なさとで、とても悲しかったです。(>_<)
その後、数社にお願いしてきました。
この地盤で、こんな小さな建物を建てるのに、改良をしなければならないの???と言う業者もいました。
ひとつの敷地で違う業者に、自腹を切って再調査を依頼したこともあります。
結果として、改良無しでいける方向性が導かれ、良かったんですけどね。
そんな経験をしながら、少しは良い業者を選べてきていると思っているのですが、真相は私だけの判断ではわかりません。(^_^;)
これからも、お施主様のためにできる限り考え、頑張らせていただきますのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m

さてこの現場ですが、第三者の客観的な判断でOK判定が出なければ、瑕疵保証に加入することができません。
改良か改良なしで行くか、いまいろいろ動いています。
施主さんにとって良い方向に動けばいいのですが。
 
P.S 少し噛みついてしまいましたね。
不快な思いをした方がいたらお詫び申し上げます。m(_ _)m

 
 
すべての考えは、まず施主さんのために。
(だからそのキャッチフレーズがうさんくさいって・・・笑)

南房総 加瀬工務店

T.K
http://www.kasekoumuten.com
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Good Job (*'3`b) | トップ | 地鎮祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

現場日誌」カテゴリの最新記事