今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

自然の猛威に心まで病んでしまいそう

2021-08-22 07:06:23 | 自然

最近、私の暮らしはやっと順調になってきました。

大きな課題だった、婦人の友のクラウド家計簿の記帳の仕方も、やっと身に付き始め、かなりスムーズに対応できるようになってきたせいでしょう。

これは一重に、妹の指導のお陰。

いくら感謝しても感謝しきれない思いでいます。

この家計簿の素晴らしさは、又いつか記事にさせていただきますね。

 

 

心地よいリズム。

この大切さを、私は常に意識して暮らしてきました。

そのリズムも、割と最近順調に刻めるように。

家事が捗ります。

 

でも心は今一つ重たくて、体調が上々とは言えません。

その原因は明らかです。

新聞を見てもテレビの報道番組を見ても、胸が締め付けられるような暗いニュースばかり。

コロナの爆発的な感染拡大は一向に収まりそうにありませんし・・・。

自然の猛威が至る所で記録的な豪雨となり、平穏な日常の暮らしに、信じられないような爪痕を残しています。

そのような報道を目にするたびに、私はため息をついてばかり。

 

割と楽観的で暢気な私ですら、将来に大きな不安を抱かずにはおられなくなってきました。

グローバル化した世の中。

感染症は、今後も度々人類に襲い掛かるでしょう。

気候変動もとても心配。

世界にどんな影響を及ぼしていくのでしょうか。

孫たちの将来を杞憂するばかりです。

 

これ以上の地球の温暖化は、なんとしても食い止めませんと、氷河が溶け、海面が上がり、日本列島そのものが脅かされる。

そんな最悪の事態にも、いつか、なりかねないのではないかと・・・。

 

地球の温暖化にまったく無頓着だったトランプ氏の、アメリカ大統領在任期間の無策が、今となってはなんとも情けない。

その頃、もっと努力していれば、ここ数年の急激な悪天候は多少は抑えられたのでは。

私は最近、今の激しい気候変動は、地球の存続にかかわる重大問題だと真剣に思うようになってきました。

 

私の郷里広島は、瀬戸内の穏やかな気候に恵まれ、とても住みやすい所でしたのに。

ここ幾年かは、水害に見舞われてばかり。

信じられないような惨状が続いています。

 

孫たちの将来のためにも、何としても地球の温暖化を食い止めてほしい。

コロナの撲滅と共に、ひたすら願っています。

 

最後になりましたが、被災地の皆さまには、心よりお見舞いを申し上げます。

どうかくじけないで、今の艱難を乗り越えてください。

穏やかな日常が一日も早く戻られますように。

ひたすらお祈りしています。

 

8月19日記

 

PVポイントのみ参加しています.

貴重なお時間を割いてまでお読みいただき、本当にありがとうございました。

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豪華な供花~ひまわりの花 | トップ | 私の暮らしの信条~イメージ... »
最新の画像もっと見る