goo blog サービス終了のお知らせ 

今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

身が細るような緊張が連続の試合

2022-04-26 06:44:26 | スポーツ

いよいよ後楽園に向かう日が訪れました。

朝から気もそぞろで、全然落ち着かなくて。

家事が手につきません。

次女に、後楽園までの最適な交通機関の利用方法を教えてもらっていました。

そうするまでもなく、gooの乗り換えサイトで検索すると、すぐそのルートと乗車時間が分かりましたが。

それをメモし、行動の計画を綿密に立てた私です。

 

妹はお弁当を買って、持参するようでしたが・・・。

私は駅近くにある、お気に入りの神戸屋キチンのレストランで、カレーシチューセットをいただき、早夕食。

苺のクリームサンドイッチとお菓子も買い、電車に乗り込みました。

大手町で乗り換え、丸ノ内線の電車に乗車すると数駅先が後楽園。

 

ユニフォームは次女家から借りました。

 

予定の時間通りに到着。

妹がすでに改札口前で待っていました。

妹が一緒の時は、私はいつも妹に頼りっ放し。

安心しきって、妹に付いて行くのみです。

 

試合開始前の電光掲示板の派手な演出にびっくりな私達

 

試合がいよいよ始まりました。

 

最初は、カープが勝利することを、信じて疑わなかった私達でしたのに・・・。

試合が始まると、ストレスで胃が痛くなるような緊張の連続。

勝っては逆転。

また、勝っては逆転。

 

 

その度に手を合わせ目を閉じて、無事にその回が終わりますように、と祈る私。

チラッと横を見ると、妹も同様の姿。

目を開けると、必ず結果は、私が祈ったこととは別の展開に。

巨人が逆転。

最後までそんな試合で、結局カープは負けてしまいました。

 

 

こんなに白熱した試合は、そう観られるものではないでしょう。

実力が伯仲し、見ごたえのある試合だったのかもしれないけれど・・・。

負けてしまっては、残ったのは疲労感だけ。

 

後楽園を出て歩いている時、妹に

「お姉様、姿勢が悪いわよ。うつむいたまま歩いている」と注意を受けました。

私にしてみれば当然の事。

意気消沈し、がっかりの心境でしたから、胸を張って歩くことなどできません。

 

妹がラインで私の娘達に、野球観戦をしている旨、報告してくれました。

そのせいで、次女が、会社が近いから後楽園に迎えに行くわよ、と言ってくれたのだけれど・・・。

仕事帰りで疲れているでしょうに、そんな気を遣われては恐縮。

無論、断りましたが。

娘が迎えに来てくれていたら、少しは気が晴れたかもしれませんね。

妹は「こんなに遅くまで仕事しているのね」と感心していました。

 

 

長女からは、夜遅くラインがあり、前日の試合を夫婦で観戦したとのこと。

娘はもちろんカープファンですけれど、お婿さんは巨人ファン。

 

実は熱烈なカープファンだった夫の遺影も手にして観戦した私でした。

勝ってほしかったのに、残念至極。

何と巨人には三連敗。

でも実力は互角であることを実感した私ですから、今後に大いなる期待を寄せています。

カープ頑張れ!

 

実は昨日一本飲んでみました。長期保存用なので味が少々不安でしたから。
ところが飲むと、とても美味しくて感激。
毎日飲みたいくらいでしたが、震災用に買ったので飲まないで保存し続けます。

 

お立ち寄りくださいましてありがとうございます。

PVポイントのみ参加しています.

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いざ後楽園球場へ ♬ | トップ | 本質の相違~夫の場合 »
最新の画像もっと見る