今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

イメージ先行の身勝手な庭主ですが~途中に追記あり

2018-09-13 07:13:02 | ガーデニング

節約生活を心がけたいと思う私ながら、いちばんの無駄遣いをしているのがガーデニングのための支出。

今の時点で、今年の支払額は、云万云千円なり。

(正確に報告してもいいのですが、恥ずかしくて言えません.きっと呆れてしまわれるでしょうから)

今後、秋の草花を買わないといけませんから、もっと増えることは必至です。

この支払った金額が花壇で十分生かされているのでしたら、私は惜しいとは思いません。

ガーデニングは、今の私にとっては、一人暮らしの寂しさを埋めてくれる、何にも代え難い趣味だと思っているからです。

でも実際はどうでしょう。

大方が、捨て金になってしまっています。

 

 

住居は南東向きで高台にあるため、日当たりは申し分ないのですが、庭は、奥行きが浅く、その割には樹木が多いです。

フェンスにからまった植物も影を作るため,ほとんど半日蔭状態。

好きな草花を植えても、私の期待通りには育ってくれません。

一月元気な姿を維持できれば、良いほうでしょうか。

(すみません。ガーデニングの話になると、いつも同じことばかり、繰り返し書いていますね)

 

私の望むのは、宿根草が我が家の花壇に馴染み、根を張り、年々大きく成長していく姿を楽しみにガーデニングに励むことでした。

けれど、そんなことは、半日蔭の我が家の花壇では到底無理。

それなのに、イメージ先行だけで、無理やりに植え付ける無慈悲な庭主の私です。

こんな庭主のもとにやってきた不運なな草花たちは、自分の運命を嘆いているに違いありません。

 

 

 

そんな猛省を幾度も繰り返して、私はきました。

でも今度こそ、ガーデニングへの姿勢を改めようと。

一大決心をしたところなのですけれど・・・・・・。

この決心も、怪しいものです。

 

お金のかからない自立した庭造りを徹底しようと。

私は、もともと色とりどりの華やかな花壇は望んでいません。

風にそよぐ野原の草花のような趣が、私がいつも心に抱く理想のイメージですが。

野原には日陰はあまりなく、さんさんと太陽が降り注いでいるところが多いですよね。

ですから、わたしの理想を半日蔭の庭で叶えるのは無理というもの。

 

よそ様のブログの画像を拝借しました。
お庭訪問されたときに撮られた写真のようです。
私の好むイメージです。

追記

 ここにアップした画像が、妹のコメント欄で、ブロガーのマナー違反行為にあたるとの指摘を受けましたので、

削除いたしました。

迷ったのですが、被写体は自然でしたし、私が大好きなブログのお庭訪問の画像でしたから、

許されるかな、と思ったのですが。

考えが甘かったようです。

申し訳ありません。

でも昨日は思いがけずたくさんの応援ポイントをいただきました。

大目に見て、ポチッまでして下さった皆様には、心より感謝申し上げます。

 

居間よりの花壇の下には駐車場があり、コンクリートです。

水はけも最悪。

こんな悪条件の庭ですが、もう三十年近く、けなげに生き続け、私の目を十分に楽しませてくれている植物も幾つかあります。

その代表格が、ツルニチニチソウ。

花壇を明るく彩ってくれる、素晴らしいプランツです。

この恩恵は計り知れません。

 

ピンクの花(ネメシア?)の後ろのプランツがツルニチニチソウです。

 手前がツルニチニチソウ

過去の画像です。

 

もう一つ、ハーブ系のコバノランタナ。

我が家の庭の悪条件を克服し、フェスの外側の日当たりの良い場所で、すべての花をつけます。

道行く人の目には、常に留まっていることでしょう。

二十年近く、我が家のシンボルフラワーとなっています。

 

コバノランタナとルリマツリ

これは数年前の画像ですが、今も同様に元気です。

 

ほかにも常緑のプランツは、いろいろあります。

元気とは言えないものの、庭に何とか馴染んででくれました。

概して緑のリーフプランツは、私の期待をさほど裏切ることなく丈夫。

今夏、アジュガが二つ虫に葉をを食い散らされ、みじめな姿になってしまったのが、本当に残念。

一つは何とか生き返りそうですが、もう一本は死に絶えてしまったのか、姿が見えなくなってしまって。

これは明らかに庭主の私に責任があります。

早めに駆除剤をまく配慮をすべきでした。

 

ガーデニングは好きでも、作業に根を詰めると、頚椎症気味の首が悪化して、一日が台無しになってしまうことも。

ですから、根を詰めない注意が必要です。

 

横着な庭主で、半日蔭。

水はけもよくない。

悪条件ぞろいの我が家の花壇ですから、草花に申し訳なくて・・・・・

 

でも今、いろいろ考えて、経費も生かし、もっと賢いガーデニングの楽しみ方があるはずと、一生懸命模索中です。

お花を植えるスペースは少なくして、丈夫なリーフ物中心の自立した庭を目指す方針は、数年前からですが。

徐々にですが、その方向に向かっていることは確か。

ですから今後は、一層その心がけを大切にして、ナチュラルな素敵な雰囲気の庭つくりを目指しましょう。

宜しければ、我が家の庭の変貌を今後も見守っててくださいね。

頑張りたい!いつになく、ガーデニングに心がこもってきました。

 

                  

 

今日で八月に日記は終わります。

たくさんの方々にご訪問、暖かな励ましの応援をいただきまして、

本当にありがとうございました。

方針が定まらず、勝手なことばかり言って申し訳ないのですが。今後どうするか、またまた迷い中です。

3~4日、もっと間隔をあけて一週間に一回程度の更新。

あるいは今まで通りに、書き溜めて、二週間後に更新

このどちらを選択すべきか。

私がブログライフを気負わず、自然体で心から愉しむためには、どちら良いのでしょう?

また迷っています。

そのため、今後、どのように対応するか、まだ決めていません。

どちらにしても、細く長くブログライフを愉しみたいと願っていますので、

末永いお付き合いのほど、今後ともよろしくお願いいたします。

 

   

 

 

 

お立ち寄りいただきましてありがとうございます。
ランキングには参加していませんが、にほんブログ村のバナーを下方に貼り付けました。
応援のポチッ♪をいただけると嬉しく、励みになります。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八月の日記 適切なタイミン... | トップ | 暢気な私~自然災害の備え »
最新の画像もっと見る