goo blog サービス終了のお知らせ 

今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

今度は脳神経外科へ

2023-06-13 07:03:54 | 健康

出かけた脳神経外科医院は、以前にも、頭の怪我で通院したことがありましたが・・・。

最寄りの駅の近くに移転してからは初めてでした。

ネットで場所を確認するため、下調べをすると、前の建物と違い、随分古いビルで、医院らしくない雰囲気。

少々不安になりましたが、それは外観だけでした。

ドアを開けるとウナギ床の様に奥行きが広く、とてもあか抜けた院内の内装。

そんなことで安堵してしまう、私の未熟さが恥ずかしいですが。

不安をいっぱい抱えている患者には、無視できない環境です。

 

お出かけの時、よく持ち歩く、エトロのバッグとFEILERの小物入れ。
バッグの裏側は黒で、リバーシブルになっています。

 

似た商品を掲載しますね。
次女からフェイラーの小物入れを二つ贈られ、とても私は気に入っています。
手触りが温かで、使えば使う程愛着がわいてきます。
私はいつもこの中に、キーホルダーと高齢者パスを入れています。

 

 

中に入り、まず驚いたのは患者さんの多い事。

そして大半がお年寄りである事。

更に行動が不自由で、付き添われている方達が多い事。

院内はおしゃれなインテリアで明るい雰囲気でしたが、空気は何となく重たくて・・・。

最近よく通っているクリニックとは随分違いました。

 

お年寄りの暮らしの厳しい現実を、直視しないわけにはゆかなかった私です。

いつか私も同様の身になるのでしょう。

改めて、覚悟を迫られるような気持になりました。

 

混んでいたので、一時間くらい待たされ、私の順番が巡ってきました。

中年の男の先生。

話しやすそうな方に見えました。

転倒した時の状況を話すと、私の額のあざを見て、少し腫れていますね、と。

その後の言葉が、胸に突き刺さりました。

こめかみは危険な箇所なのですよ。

骨が薄いですから、と。
(この表現は正確ではありません。記憶がもう薄れてしまっていますから)

このお話を伺い、私は一層不安になりました。

 

頭痛が常にしていて、頭が重たい事も伝えしました。

結局、脳のCTとレントゲンを撮ることに。

ところが、その結果は全く異常が見られなかったのです。

 

 

病院に出かける時持ち歩く一式
救急搬送されるときも、ひとまとめにしていたので、救急隊員にすぐ渡すことができ
とても助かりました。
薬手帳を見ながら、私にいろいろ尋問なさいました。

 

頭の怪我は、結婚後、何度もしています。

夫が亡くなり迎えた数年後のお盆供養がある数日前の事。

その頃は、私は脊柱管狭窄症を患い不自由な脚でしたのに・・・。

仏間の和室で、和布団を強いて寝ていました。

 

夜中に用を足しに起きようとした所、思い切り転倒。

何かに頭をぶつけたのでしょう。

その部屋には鮮血が飛び散り、悲惨な状況になりました。

気丈にも私は朝までタオルで額を抑えたまま一睡もせず、開院の時間を待ちました。

 

真夜中ながら妹だけに報せました。

朝の生存を確認してもらうためです。

大袈裟ですけれど、恐ろしくなる程、出血が多量でしたから。

 

翌日の仕事のことを思うと、娘達に真夜中の電話はしづらくて・・・。

Aちゃんには申し訳ないけれど、私が最初に頼るのはいつも妹です。

そして夜が明け、開院時刻まえにタクシーを呼び、数駅先のもっと大きな脳専門の病院に行きました・

 

それから数日に亘って、検査が二度程ありましたが、その時も異常は見つからなくて。

私の頭は、余程の石頭なのでしょうか。

度々転倒を繰り返しても、私はいつも無事。

自分の幸運を神様に感謝したい気持ちになりますけれど。

 

怪我を軽んじてはいけない。

今までは幸運だっただけ。

転倒で寝たきりになってもおかしくない年齢ですから。

気を付けて暮らそうと、改めて思いました。

皆様もくれぐれもご注意なさって下さいね。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

にほんブログ村のPVポイントランキングのみ、
参加しています。
お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする