goo blog サービス終了のお知らせ 

今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

微熱に悩まされて・・・ コロナ検査も受ける

2023-06-09 07:18:45 | 健康

数日前に書いたもので、読み返すと、前回の記事と重複するところが多くて・・・

書き直さなければ、と思ったのですけれど、何だか面倒臭くなってしまいました。

恥ずかしいですけれど、このまま更新させていただきますね。

 

体の不調は、退院後から、ずっと続いていました。

それにもかかわらず、横浜球場に出かけ、カープを応援。

翌日はぐったり。

お友達との会食を品川のプリンスホテルで愉しんだ翌日も、疲労が濃くて情けない思いをしました。

 

私はその理由は、入院した時、寝たきりの生活を数日間送ったため、自律神経が失調をきたしただけ。

そのように思っていたのですが・・・。

品川まで出かけた翌日、何気に体温を測定したところ、何と37℃4分。

私の体温は日頃低い方なので、これには少々驚き、頭をかしげてしまいました。

 

その後も、微熱が出たり下がったりと、目まぐるしく体温が変化。

そのため、心は不安で、ざわついたまま。

今の時期の発熱は たとえ微熱でもコロナを心配してしまいますよね。

味覚は正常で、熱も37℃4分止まり。

一度だけ、38℃。

そんな日もありました

 

 

もうそろそろ終わりになりつつある、庭先のドリームラベンダー

 

コロナの症状とは明らかに違いましたが、万一そうだったら、大変。

昨日会ったママ友の皆さんに、うつしてしまったかもしれません。

そう思うと、居ても立っても居られず、午後からかかりつけのクリニックに出かけました。

 

ところがその日は、午後の先生の診察はお休み。

それで、道路を挟んで隣接する、私が入院した同名の病院に行きました。

事情を話し、PCR検査を受けたい旨お伝えすると、しばらく待たされ、看護師さんが戻って来られました。

その方のおっしゃるには、

「検査は何曜日と何曜日の決められた日だけで、

電話予約が通常は必要です」と。

それを聞き、無駄足になってしまったことが、とても情けなくなくて・・・。

がっかりの心境でいました。

 

しかしその後に、思いがけないお話がありました。

「今日は、特別に検査をしますから、病院の隣にある建物に入ってお待ちください」と。

なんて幸運な私でしょう。

有難いお言葉に感謝して、すぐその建物に向かいました。

 

前のカメラがとても懐かしい。
カメラのせいにして恥ずかしいのだけれど、色彩の深みに欠ける気がして。
撮影の愉しみが半減してしまいました。

 

その建物は、いかにも臨時で建てられたような、仮設の診察室。

至る所にコロナ飛沫防止シートが張られ、チョット異様な雰囲気でした。

そこでしばらく待っていると、やはり防護服で身をまとった看護師さんが現れました。

 

そして検査となったのですが・・・。

その前に私の症状をお伝えしました。

味覚も正常だし、発熱と言っても微熱に過ぎません。

すると、看護師さんが仰いました。

その様な軽い症状でも感染している人はいますよ、と。

 

その会話の後、テレビでよく見かける鼻に長い綿棒のようなものを差し込む検査が始まりました。

気持ち悪くて少し辛かったですが、すぐ終わり、ホッと一息。

それから、三十分くらい待たされ、医師から結果報告がありました。

 

「抗原検査とインフルエンザの検査は陰性でした」と。

「PCR検査の結果は明日の午前中に、電話で知らせます」と。

明日を待たないと、すべてが陰性で安心とはなりませんでしたが、まずは一安心。

 

その時初めてお会いした若い先生の感じがとて良くて。

まるで日常会話を交わしているような温かで寛いだ雰囲気。

医師の威厳には欠ける方でしたけれど、こんな先生と接していると元気が出そう。

そう思いました。

掛かり付け医の先生も、私はとても気に入っていますけれどね。

 

予備に一つ持っていようと思い、病院で検査を受けた時、その検査室で購入したものです。

 

そして翌朝の十時過ぎ、病院からで電話がありました。

PCR検査の結果も陰性でした。

良かった!

 

それにしても、何時までも続くこの微熱。

何が原因?

この原因が解らないと、どこかに出かける気力も湧いてきません。

もうすぐ、中高のミニ同窓会があり、一応出席の返事をしたのですが、今の体調ではちょっと無理そう。

断りを入れるなら、そろそろ電話をしないといけません。

 

私の住む地域は、台風の影響はほとんどなく、今日(6月5日)は爽やかな晴天。

微熱が続き、体はだるいものの、その割には元気。

だらしない生活ながら、普通の日常を送っている私です。

体調が良くないので止むをえない事なのだけれど、どんよりした気持ちなのが何とも嫌。

一日も早く元気な自分を取り戻したいです。。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

にほんブログ村のPVポイントランキングのみ、
参加することにいたしました。

今後共よろしくお願い致します。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする