メキシコの隅っこ

メキシコの遺跡や動物、植物、人や風景などを写真で紹介してます

チャンポトンの親子ボート

2006-08-27 15:16:08 | 風景
ええと……だいぶ前にgooコミュニティ通信編集部から
メルマガでこのブログを紹介しますというようなお話をいただきましたが、
なんかそれきり忘れておりました。
本日、そのメルマガをいただきまして、あれっもしかして、と思ったら
やっぱりぃ~、うわ~、おまけにアクセス数が一気に倍に。

編集部の小瀬さま、ありがとうございました。

初めていらしてくださったかた、はじめまして。
こういうブログですが、興味を持っていただけましたら
どうかお気軽にコメントでもつけてやってください。
一応毎日更新を目指していますので、
また遊びに来ていただければ嬉しいです。



さて、ややプレッシャーを感じつつ
今日は何の話題にしようかと悩みましたが、
どっちにしても亀のマイペースにしかならないので、
諦めていつもどおりの話にしておきます。

先週の土曜日は西のほうへ出かけましたが、
今週は東へ出かけました。

その途中にあるチャンポトン Champoton という町で、
今日はちょっと一休み。



海にはこれですよ、
前もお見せしました、前後に棹が突き出たボート。

しかも、よく見たら子連れ

反対側には、今ちょうど帰ってきて漁の水揚げ中のおじさんたち。



みんな何やらせっせと動いているので、
どんな魚が出てくるかとしばらく見てました。
でもどうやらここらの漁は、エビが中心らしい。
前後の棹は、網を広げて海底をさらうために使うのかもしれませんね。



さらに帰ってくるボートも何隻かありました。
おーい、大漁だったかぁ~?

こちらに向かってるボート、岸に着いてみたら、
人が三人乗ってたんですが、
小舟もふたつ乗っかってました。
うーん、なるほど、人数分ってこと?
で、出るところまで出たら、分乗して網を広げるのでしょうか。

エビ漁に関しては何も知らないです。
またそのうち(ってこればっかりだな)何かわかったら
改めてお知らせしたいと思います。

昨日の記事へのお返事は、ちょっと時間が遅くなってしまったので、
明日の朝にします。ごめんなさい。