鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

蓮の立ち葉

2009-07-06 21:13:55 | ガーデン


立ち葉が上がるようになりました。
浮き葉より太くて棘のある茎です。
(去年、いけばなで使ったやつに、棘なんてあったかな?)



葉の大きさは手のひらよりだいぶ大きいです。
八幡宮の池の蓮よりはずっと小さいけど。



稽古のお花を生け直しました。
なかなか、かわいい♪



こちらは、今日はうちの犬の命日なので
飾ったお花です。
ぶっこんだだけになっちゃったけど。
亡くなったのはもう三年も前になります。

未だにこの世で一番大好きです。

昨日、庭にテニスボールがありました。
きっと近所の子供が遊んでて入っちゃったんだろうけど、
うちの犬が大好きだったので、お供えしてみた。
テニスボールは100個以上集めてましたねぇ。
(結構、いろんなとこに落ちてます)
毎日どれで遊ぶか決めるのですが、
1個1個違いがあるらしく、
「コレ?」と見せると匂いを嗅いで、違うと言います。
「じゃ、コレ?」と延々繰り返し、
決まるとおもむろにくわえて1個を選びます。

先程、まだほとんど口の利けない姪が
何もない空間を指さして
「わんわん」と言いました(!)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サイズ (赤いMINI)
2009-07-07 14:36:20
葉が大きいのか、
実は鎌倉さんの手が小さいのか・・・(笑)

子供や動物は何か見えていますよね。犬の動きとかも明らかに変なことがあるし

僕は見えなくていいです。
こわいこわいっ

今日は七夕ですね~。
何となく、いい1日になりますように。
返信する
赤いMINIさんへ (kama-kura)
2009-07-07 22:25:19
私の手は大きい方ではないんじゃないかな。
えー、計ってみたら中指先端から手首まで
17センチ。どーだろ?

うちの犬ならいいけど、
他のは見たくない!
特に人間は嫌だなぁ・・・
返信する
 (nageire)
2009-07-10 22:05:09
ずいぶんと成長しましたね~~~
蓮、良いですね。家では栽培が難しくて
うらやましいです。
返信する
nageireさんへ (kama-kura)
2009-07-10 23:14:03
蓮は生長が早くて見る度にびっくりです。
植えてしまえば特に手はかからない(今のとこ)のですが、まぁ、場所とか植え替えとか
ちょっと根性が必要かも・・?
返信する

コメントを投稿