鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

稽古(表現自由)

2009-07-18 23:04:12 | いけばな


今日は研究会の稽古です。

今日知らされたのですが、
器(コーヒーカップとソーサー)は、
会場で準備ではなく、
持ち込みとなりました。

ありあわせの器で稽古してましたが、
これを本番も持ってくことに。。
ちぐはぐな上に、お皿は季節はずれのクリスマスの絵なんだけど?

主枝をアンスリウムにして、
前回(アイビーが主)とは違う生け方になりました。

真っ赤なアンスリウムとお皿の色が意外に良い相性かも?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南国 (nageire)
2009-07-19 16:43:01
すごくクリスマスのカップに似合ってますね~~。アンスリウム。赤い炎のように見えますよ。線の動きも素敵ですね。
返信する
Unknown (mechi)
2009-07-20 12:00:25
研究会で 花器持込ってのも
した事がないですが


研究会会場が いろんな作品ばかりで
華やかになりそう~~^^

自由花 お得意の鎌倉さんのような気がします^^
当日も頑張って下さいね^^

アンスリュームの2本の表情が綺麗ですね^^
返信する
nageireさんへ (kama-kura)
2009-07-20 13:32:48
赤がくっきりとしてきれいですよね。
インパクトがあって気に入ったので
このパターンで研究会も挑戦です。
返信する
mechiさんへ (kama-kura)
2009-07-20 13:34:40
昨日の研究会では、かわいらしいお花が
いっぱいでした!
私のいる師範2以下の級全員が表現自由
だったので、楽しかったです。
返信する

コメントを投稿