今日は、私用があって船は出していない。
朝早く、船仲間のO先輩から電話が来た。
「今日は、出てないと」
「今日は、一寸用事がありまして出ていません」
「タチウオのポイントで、初めての物を釣ったとよな。船着き場に見にこんな」
「行きます。何ですか」
車を飛ばして、船着き場に行ってみた。
「何が釣れました」
「ほら、見てん。でっかいエイが釣れた」
丸々とした、大きなエイだった。
最近のタチウオポイントは、ハンマーシャークも針に掛かりだしている。
大きな鮫ではないが、夜明けとともにベイトが急に姿を消すのは、これらが原因だろうか。
他の仲間からの連絡でも、ニベが釣れたりしている。
その内、青物が回ったりしてくれると、嬉しいのだけど。
自宅に帰り妻と私用を済ませ、夕方近くに再度、船着き場に行ってみた。
途中で湾岸道路から見た海は、北東の風で白波が立っていた。



台風23号の影響なのだろうか。
磯釣りも昼過ぎには緊急回収した、との連絡を受けた。
おまけに明日の予報は、波が3メートルとなっている。
「またしても時化が続くのかな…」
知り合いからも連絡が来たが、2キロから3キロクラスのカンパチの釣果情報も来ている。
沖合のポイントに出られれば、ベイトを探して最近はネリゴクラスだが、小型カンパチが釣れている。
このまま釣果がアップすれば、良いけどと思っている。
朝早く、船仲間のO先輩から電話が来た。
「今日は、出てないと」
「今日は、一寸用事がありまして出ていません」
「タチウオのポイントで、初めての物を釣ったとよな。船着き場に見にこんな」
「行きます。何ですか」
車を飛ばして、船着き場に行ってみた。
「何が釣れました」
「ほら、見てん。でっかいエイが釣れた」
丸々とした、大きなエイだった。
最近のタチウオポイントは、ハンマーシャークも針に掛かりだしている。
大きな鮫ではないが、夜明けとともにベイトが急に姿を消すのは、これらが原因だろうか。
他の仲間からの連絡でも、ニベが釣れたりしている。
その内、青物が回ったりしてくれると、嬉しいのだけど。
自宅に帰り妻と私用を済ませ、夕方近くに再度、船着き場に行ってみた。
途中で湾岸道路から見た海は、北東の風で白波が立っていた。



台風23号の影響なのだろうか。
磯釣りも昼過ぎには緊急回収した、との連絡を受けた。
おまけに明日の予報は、波が3メートルとなっている。
「またしても時化が続くのかな…」
知り合いからも連絡が来たが、2キロから3キロクラスのカンパチの釣果情報も来ている。
沖合のポイントに出られれば、ベイトを探して最近はネリゴクラスだが、小型カンパチが釣れている。
このまま釣果がアップすれば、良いけどと思っている。