スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

創作漢詩第14作目は「新春寒梅」です。素読と詩の心をどうぞ

2022-07-30 09:00:00 | 創作漢詩2022(R4)年

今回は漢詩の創作について、新春寒梅「陽」韻の創作漢詩です。   漢詩創作始めて第14作目です。講師から指摘箇所多々ありましたが、新春の気持ちです。満足いく作品ではありませんが、どうぞ。

新春寒梅(七言絶句)   

新春無恙太平光 万里風和梅気香                    千載故園先拝仏 雪姿絶境麗初陽

新春寒梅((書き下し文)

新春恙無く太平光なり 万里風和らぎ梅気香る              千載の故園先ず仏を拝む 雪姿絶境に初陽麗し

新春寒梅((詩の心)

昨年故郷の母を亡くした。                        法要の為故郷で正月を迎えた時の気持ちを詠った。             新春は何事もないよう梅も香りを運んでくる。               久し振りの故郷先ず仏様に手を合わせよう。              見渡すと雪化粧の絶境に初陽が清々しい

次の何れかのURLでどうぞ。

創作漢詩「新春寒梅」の紹介(「福祉吟詠は楽しい」)

創作漢詩「新春寒梅」の紹介(「福祉吟詠は楽しい」)
動画リンク
 
ではまたお会いしましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の好きな漢詩3選(神奈川漢... | トップ | 創作漢詩第14作目は「新春寒梅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

創作漢詩2022(R4)年」カテゴリの最新記事