実は娘が五年生になってから始めたことがある。
なにか娘と楽しめて、かつ少しは賢くなる(ここも重要!)ものはないかと思って
いろいろ考えた。
そして始めたのが朝食後に新聞一面下コラムの音読をすること。
ちなみにわが家は毎日新聞なので「余禄」。
ここを娘と私と交互で読む。
なかなか楽しい。
しかし読めない漢字もあり、それは私の宿題となる。
小学五年にもなると、まわりのお友達もつぎつぎと塾通いを始める。
しかし現段階において、
娘はきっぱりと「塾には行かない!」と言う。
私も「塾には行かせない!」ときっぱり。
まぁ、娘は塾に行くのが面倒くさい、私は送り迎えが面倒くさい!というのが一番の理由!
これでいいのか!と自分でもつっこみたくなるが、
まぁこれがわが家の教育方針!
そうそう、通信講座は小学二年生から続けていて、まぁこれくらいである。
この毎朝音読が一年続けば、結構力になるだろう。
そのことも少しは期待しつつ、続きますように…と願うばかり。
なにか娘と楽しめて、かつ少しは賢くなる(ここも重要!)ものはないかと思って
いろいろ考えた。
そして始めたのが朝食後に新聞一面下コラムの音読をすること。
ちなみにわが家は毎日新聞なので「余禄」。
ここを娘と私と交互で読む。
なかなか楽しい。
しかし読めない漢字もあり、それは私の宿題となる。
小学五年にもなると、まわりのお友達もつぎつぎと塾通いを始める。
しかし現段階において、
娘はきっぱりと「塾には行かない!」と言う。
私も「塾には行かせない!」ときっぱり。
まぁ、娘は塾に行くのが面倒くさい、私は送り迎えが面倒くさい!というのが一番の理由!
これでいいのか!と自分でもつっこみたくなるが、
まぁこれがわが家の教育方針!
そうそう、通信講座は小学二年生から続けていて、まぁこれくらいである。
この毎朝音読が一年続けば、結構力になるだろう。
そのことも少しは期待しつつ、続きますように…と願うばかり。