【畑の天気】晴れ(最高気温16℃ 最低気温2℃)
1月第3日曜日の菜園。
今日(20日)は、二十四節気の「大寒」。
暦の上では「一年で寒さが最も厳しくなるころ」とあり、
「小寒」(1月6日)から翌月の「立春」(2月4日)の前日「節分」までが
「寒の内」で、寒さの厳しい日が続くと言われている。
寒中見舞いが出される期間も、この「寒の内」の間とされている。
ただ、今年の大寒は、関東を中心に平年より気温が高く、
場所によっては4月並みとなったところもあるようだ。
畑の(午前3時)気温も14℃と、比較的温かい一日だった。
寒ジメホウレンソウ(次郎丸)を収穫し、
採り遅れていたザーサイ(搾菜)を全て収穫。
自宅に持ち帰って、
「桃屋の搾菜」に負けない「搾菜漬け」を作る予定。
【畑の作業】
3-A 寒お越し(ザーサイ跡)
【今日の収穫】
ホウレンソウ(次郎丸)・ザーサイ
根深葱(石倉一本太ねぎ)・ブロコリ(緑嶺)
ニンジン(甘美人)・タアサイ
立派なザーサイができましたね🎵
桃屋に負けない出来上がりを期待してますよ~~
ところで、ザーサイ栽培、興味津々です(^-^)
ザーサイの栽培は、今回で2回目ですが、そこそこの出来でした。
今度、栽培履歴とザーサイ漬けを暇を見てブログにアップしようと思います。(^ ^!
搾菜大好きな甘姫です~勿論市販の・・
ジ・オさんは手作りされるのですね!!
甘姫も楽しみにしていますよ~栽培履歴と搾菜漬けのアップを!!
自作のザーサイはとても美味しいことでしょう
いいですね!!
ほうれん草も寒さにあたり甘くなってますね
ザーサイは、実に2年ぶりになりますが、
備忘録のつもりで、アップしますね。(^ ^!
材料が自家製なので、安心して食べれますよね。
ザーサイは、酒の摘みにも最適です。
今年の寒〆ホウレンソウは、すごく甘く出来ました。
(^ ^!
畑はありがたいですね。
ザーサイの種まきは、白菜と同じで、
お盆過ぎ(8月中旬)にポットか、育苗用のトレーに蒔いています。