メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

上千町~杉山

2014年01月27日 | 山歩き

朝からいい天気だ、昨日に続いて今日も山に出かけた。場所は何処でも良かったのですが、草木坂を越えて上千町まで走りそこから杉山方面に行き、段が峰まで足を伸ばせれば・・・・と

 

上千町集落の最奥に駐車して歩き始めた、雪はあまり多くないがスノーシューのほうが歩き易い。

牧場跡付近まで来ると雪もたっぷり。

10時40分千町小屋を通過、

笠杉山と岩塊流経由の杉山・段が峰登山口付近。

11時15分「どうどう橋」に到着。駐車地から70分、雪がやや締まって歩きやすかったので助かった。

ここから岩塊流の遊歩道を通り尾根に出ます。

くじら石も雪をかぶって「シノナガスクジラ」に

11時50分尾根に出たとたん、雲が切れて青空がのぞいた、木々の樹氷がキラキラ・・・何度見ても綺麗!

登るにつれて景色はよくなり、何度も立ち止まってシャッターをきる。

対面のフトウヶ峰~段が峰。

12時50分杉山に着いた。遮るものが無い眺望は圧巻。

杉山から北西の山(氷ノ山、三室山など)

杉山から「千町段が峰線林道」に下り林道を4kmあまり歩き、

14時25分駐車地に戻った。いい天気に恵まれ、トレースの無いまっさらな雪や、おまけに(期待していなかった)樹氷も見れて満足な日でしたが、最初の予定の段が峰をカットしたことをちょっと後悔しています(^_^;)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉島古墳から高倉山 | トップ | 赤谷山~戸倉スキー場 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
杉山 (たくのわがまま風来記)
2014-01-31 20:09:16
晴れ日の雪の杉山は最高ですね。(^^♪
返信する
Unknown (OAP)
2014-01-31 22:11:53
樹氷が出来るぐらい風が強く寒いところですが
当日は思わぬ穏やかな天気でした。

返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事