メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

寒峰(福寿草)

2020年03月26日 | 山歩き

5年ぶりに。福寿草で有名な山「寒峰」へ行ってきました。徳島県の大歩危を通り「祖谷のかずら橋」方面へ。東祖谷栗枝渡(くりしど)から細い道を上へ「住吉神社」まで走り、ここで駐車してスタートします。

8時55分スタート

 

神社の裏に登山口があります

20分ほどで林道登山口に着きました(5年前はここまで車で来ましたが今日は工事中でした)

登り始めてすぐに第一の群生地。(少し早いのか?)咲いてはいますが「群生」ではない!

 

 

それでも綺麗に咲いています。第二群生地も同じ様です

頂上までの登山道は所々に道標があり「目障りな」テープはなく、わりと穏やかでいい!

頂上が見えてくれば

まもなく茅と笹の斜面になり

11時20分1604mの頂上に着いた。

天気は快晴、昨年10月に登った三嶺・天狗塚・牛の背が南側に対峙

下山は周回コースを歩きます。頂上で出会った地元の方の話では「周回コースは少しわかり難い所と危ないところがある」というので少し心配でしたが

所々の標識とGPSで

何とか迷わず

ここまで下山してきました

林道を45分歩き(住吉神社の)駐車地に無事下山しました。

四国の山(剣山付近の祖谷渓)へ行く度にいつも思うことですが「道が狭くてカーブが多くとても走り辛くて登山口に着くまでにかなり疲れるます」それでも四国の山は「静かでしかも花も多く」楽しい!9.4km・4時間45分

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深山への道

2020年03月17日 | 山歩き

山崎町上ノからサブコースと云われる「深山」へは長い林道歩きがあります。以前はかなり奥まで車で入れたのですが、最近は林道の所々で障害がありガイドクラブの報告書でも、「通行困難箇所あり」との報告がありました。「さてさて、どれぐらい傷んでるのだろうか?」と今日、早速歩いてみました。

山崎町上ノ、岩上神社に駐車してスタートします

5分ほどで林道入り口の「登山口」

先日の雪が解けて、ぬかるんでいますが、道は整備されていて状態はいい。

道がいいはずで駐車地から2.5km付近で大規模な伐採が始まっており、重機がうなり材木搬出のトラックが何台も

伐採地を何とか通行させてもらい、さらに奥へ1km。ここが林道終点。ここから山へ入ります。

それにしても思わぬ積雪にちょっとびっくり(たかが標高700mなのに・・・)

植林の尾根を30分ほど歩き

11時45分、深山頂上に着いた。天候は悪くないのですが霞んで眺望は良くない

下山は(雪解けのドロドロの往路が嫌なので)波賀町側へ下り「蔦路峠」から林道をショートカットすることに

蔦路峠手前から左へ植林の尾根を下ります。

ジャケツイバラを避けながら茅をかき分け

無事林道をショートカットして

岩上神社まで下山してきました

    神社の阿吽はオオカミ

林道は整備されて車も通行できるようですが木材搬出中なので日曜以外は伐採が終わるまで通行不可?

7km、3時間余りでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中坪峠から暁晴山へ

2020年03月15日 | 山歩き

久しぶりに「岡の上三山」を歩いてみようと「坂の辻峠」から峰山林道を北上、午後から天気が崩れるというので早い目に切り上げたいと思っていたので予定変更。林道の(入り口から)4.2km地点に駐車して、ここから地図にある点線の道を「中坪峠」へ。気温は0度、かなり寒い!

ここから右の植林へ

 すぐ上が「中坪峠」

中坪峠

 「雪彦・ 峰山縦走」コースにもなっています。

1000mを過ぎるあたりから(地図の表示通り)土塁がでてきました。基本的にコースは土塁に沿って歩きます。

穏やかな、カラマツとアカマツの混合林も

40分も歩けば暁晴山が見えるところに出た。白い帯は「峰山スキー場」

50分ほどでドコモのアンテナ管理道路に出た。

スキー場

70分ほどで、小雪が舞って、うっすらと雪化粧した頂上へ。急な登りがなかったので寒い!

付近の木々は霧氷がついているような?

下山は「山笑う」コースを下り、4km弱の林道を駐車地まで戻った。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大茅スキー場から沖ノ山へ

2020年03月06日 | 山歩き

「今シーズンの雪山は終わった!」と思っていたのですが昨日は自宅付近でも朝方雪が降ったのでもう一度歩けるか?と(お誘いもあって)沖ノ山へ。コースは定番になった「大茅スキー場から県境尾根に登り「点名・若杉四等三角点」を通るコース。

スキー場手前の空き地に駐車して左側の急斜面を登ります

4か所ほどの急坂を越えて県境尾根に到着。ここからも何度か登ったり下ったりを繰り返し

2時間10分で四等三角点「若杉」に着いた。ここからは正面に大きな「沖ノ山」がどっしりと!

 昨年11月の・・・

いつもながら素晴らしいブナ林が続きます。笹も何とか抑えられて歩けます(^-^)

作業道合流ですが今日は尾根通しで進みます。

定番の灯篭

 雪のないとき

頂上手前で振り返れば、大展望!

3時間ほどで頂上着、霧氷が残っていました(2年前につけた看板も!)

下山も往路を歩き2時間半で駐車地に戻った。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする