メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

戸倉峠~三の丸手前(県境尾根)

2017年07月31日 | 山歩き

積雪期には何度も通った「戸倉峠から三の丸への県境尾根」に登山道をつけるという(宍粟市の)計画があり、それの「調査の調査?」を(市の依頼で)8月後半に実施することになっているので(雪のない)このコースをちょっと歩いてみようと思い行ってみました。ずーっと昔には激藪で大変だったようですが最近はかなり歩けるようです、でも上部はまだまだ激藪でしょう。まあ行けるところまで・・・。

旧戸倉トンネル前に駐車して少し手前から北側の尾根によじ登ります。

  急坂15分でヒノキの大木

ヒノキから15分でCa960mの主尾根右肩に着いた。ここから少し下ってから穏やかな登りになります。

ここからは所々黄色のテープが目印になります。

ブナ、ミズナラ、ホウ、ミズメなど、ほとんどが自然林で天然杉もあちこちに。

最初は歩き易い(ほとんどが)広い尾根ですが

登るにつれて笹が出てきたり、なくなったり、杉林になったり尾根が広くて右も左も同じ様な景色でとても迷い易い。最初は沢山あった黄色のテープも後半ほとんどなくなりそのうえ眺望がほとんどないのでナビだけが頼り。

12時30分、1182mピークに着いた。ここまで4kmあまり三の丸までの半分強ぐらい?出発時間が遅かったし(最初に大体この付近まで)と考えていたのでここから引き返すことにした。

1182mピークから先はやや藪が濃くなっているようだった。この頃から雷雨の兆し、たいした降りにはなりませんでしたが雨具の上着を着て

そのまま往路を戻り下山は県境尾根を旧戸倉峠へ、峠の切通しを避けて少し東側へ下るとちょうど赤谷山登山口に出た。14時55分

林道を下り15時10分駐車地に戻った。1182mピークまでは想像していたより尾根の状態は良かったですがその先は藪が酷いと思われます。それにしても平坦で広い尾根は「迷いの森」になるのでナビは必携かな?(10.5km5時間でした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山宿舎跡から東山∼鳴滝山周回

2017年07月22日 | 山歩き

2年前の「山登りをたのしもうさんの」レポートを参考に沖の山林道から東山~鳴滝山を歩いてきました。

鳥取道の「智頭南IC」から三滝ダム方面へ走り「東山宿舎跡」に駐車してすぐの尾根に取り付きます。9時35分

しばらくは植林ですが、所々に自然林のある比較的歩き易い尾根を涼しい風を受けてゆっくり登ります。

90分で(見覚えのある)オオタワからの登山道に合流。ここまで来れば頂上は目と鼻の先

11時25分東山頂上に着いた。ここで昼食

やや霞んで眺望はいまいちですが扇ノ山、氷ノ山、くらます、三室山、後山、沖ノ山等々

12時ちょうど頂上を出発、鳴滝山へ向かいます。

鳴滝山までは3km弱、東山から200mほど下り100mほど登り返します。ここも以前よりテープが増えており落ちたテープが散らかり見苦しい。(ちょっと掃除しておきました)

東山から70分で鳴滝山に着いた。

頂上から南西への切り開きを下ります

若いブナがいっぱい!急斜面もありますが気分よく下ります

 

アワブキやイワガラミなどが満開

  

1228mピーク付近から傾斜も緩み穏やかな尾根のミズナラや天然杉の巨木を見ながら下ります。

沖の山林道に出るまで飽きることなく自然林尾根を満喫して15時ちょうど駐車地に戻った。10km5時間半、体調が心配でしたがまずまず順調に歩けてホッとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志引峠から後山~船木山周回

2017年07月17日 | 山歩き

毎日暑いし天候が不安定ですが少しは風通しが良い所?と考えて(久し振りに)志引峠から後山へ行ってみました。

10時50分、志引峠 手前の地蔵さんのところから旧峠道(地図の点線の道)を歩き

美作市との県境「上ダワ(739m)」に着いた。ここから県境尾根を後山まで標高差 606mを一気に登ります

 四等三角点(939.6m)点名・入谷

標高が上がるにつれてガスが出てきた、 1094mピーク手前の(積雪期には苦労する)岩も今は左側を巻いて

 

気温はわりと低く(22℃)風も吹いて涼しいはずなのに、湿度が高く汗だくになって 1253mの(一般登山道との)合流点に12時40分に着いた。ここまで来れば頂上はすぐそこ。

 誰もいない頂上に13時ちょうどに到着。ガスで付近の山はほとんど見えず、ここでサンドイッチで遅い昼食をとった。

 頂上で25分ほど休んで下山します、往路を下る予定でしたが、ちょっと回り道をしたくなって船木山方面へ

 船木山遊歩道分岐から「後山キャンプ場」へ下ります。13時45分

 コースは緑いっぱいで気分よく下れますが後半は斜面が急で思ったより時間がかかります。

 14時50分(頂上から85分)後山キャンプ場に下山。

キャンプ場からは「後山ふるさと広場」への遊歩道を下り

 奥の院への道に合流してここを右へ

 少し下れば日名倉山の手前に「上だわ」への林道が見えます(まだまだ遠い・・・)

キャンプ場から50分で上ダワに帰ってきました。 

上ダワから15分で駐車地に戻った。11km・4時間50分 久し振りに汗びっしょり、500mlのペットボトルが空になった山行はやはりしんどかった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする