メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

船木山西尾根から美作アルプスへ

2024年04月25日 | 山歩き

約1年ぶりの投稿になります。いろんな方から ”生きてますか?”なんて連絡をもらってました 。相変わらず山は依然と同じように続けていましたが「ネタ切れ」もあってしばらく休んでいましたがぼちぼちでも続ければと思っています。

今日は久しぶりのコースで後山へ・・・。

後山キャンプ場手前の林道を少し走りここから尾根に取り付きます。10;05

尾根全体に急坂ですがところどころ穏やかなところもありホット一息!

1016.6mの四等三角点 

時々南側の眺望があります

スタートから1時間30分で縦走路に出ました。

船木山遊歩道との分岐

北側の氷ノ山や三室山

12時25分後山の頂上着、5月の山開きを待つ祠

頂上で出会った(神戸からの)3人組は板馬見から上ってきて船木山まで行くという。

木々はやっと芽吹き始めですが満開に近いオオカメノキも

だいぶん近くなった鍋ケ谷山と駒の尾山

後山頂上から70分で駒の尾山に到着。ここから東粟倉へ下山します。

40分ほどで東粟倉登山口に下山

林道をのんびり歩いて14時55分駐車地に戻った。久しぶりのやや長丁場(9.5km)でしたが無事に歩けて満足!

広い山域で今日出会った登山者は5名。静かな山を満喫できました。

 

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県交登山会(若杉天然林~峰... | トップ | 大好きな植松山へ内緒?のコ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (日野家の山歩き)
2024-04-26 20:32:09
お久しぶりです。
近頃投稿がないので心配していたのですが
明神山で常連のHさんご夫婦にメ~さんが「元気な様子で明神山に登って来られた」と聞いて安心していました。
返信する
Unknown (メーさん)
2024-04-27 20:14:00
日野さんご無沙汰してます。
先日、日野さんのブログを見て伯州山に行ってきました。イワウチワを満喫しました。
返信する
Unknown (to_ryou)
2024-06-23 14:44:07
約1年 途切れていてどうしたのかと思っていましたが、再開されて安心しました。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事