メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

氷ノ越から氷ノ山周回

2020年02月24日 | 山歩き

今シーズンの「雪の氷ノ山」もこれが最後になるか?「坂の谷から」「県境尾根から」など考えましたが(無難な)若桜から登ることに・・・。

9時15分「響の森」に駐車してキャンプ場から「夏道」を登り「氷ノ越」へ。積雪は(思ったより)多く快適に歩ける

天気がいいので終日大山が見えていました

氷ノ越から少し登れば霧氷が残って雰囲気もいい

甑岩

甑岩のトラバースも無難に通過して

頂上手前

頂上小屋には11時20分

思ったより登山者は少なく小屋の中でゆっくり昼食をとって、

三の丸方面へスタート(11時45分)

三の丸方面は「一面真っ白な雪面」までは行きませんが、まずまずの積雪状態

頂上から40分ほどで三の丸に到着、ここからスキー場方面へ下り「自然探勝路」を経由して14時25分駐車地に戻った。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰越峠~三国平~天児屋山(手前まで)

2020年02月09日 | 山歩き

つい昨日までは30cmぐらいの積雪だったようですが昨夜から降った雪でいきなり(スノーシューを履いても)膝下までの雪の中、千種スキー場から峰越峠を越えて三国平へ。氷ノ山も考えたのですが「天候がいまいち」のためここに決めました。スキー場に着くころから激しい雪で車の中でしばし待機。少し小降りになったのでスタートする。

久しぶりのたっぷりの雪で活気づくスキー場

ラドンの泉付近から少し登ればガードレールが隠れるぐらいの積雪

40分ほどで県境の峠(峰越峠)に着いた。

 1月24日の登山口 

 今日の三国平登山口                          

 県境尾根の三国平分岐

 江波峠の三国平登山口

峰越峠から95分で三国平に着いた。軽い雪ですが膝近くまで潜る雪に結構時間がかかった。1/24の時は(雪が少なかったので)55分ほど。

三国平から天児屋山方面は笹に乗った新雪が40cmぐらいで、なかなか手強い。深いところでは股まで入り、泳ぐように歩きます。2017年12月に登った時を思い出しました(あの時はそのまま戻ったのですが・・)今日は元気なNちゃんがほとんどトップでラッセルしてくれたので天児屋山までの中間点(1226mピーク)手前の「カラマツの丘」まで行ってみます。

カラマツの丘

晴れたり、曇ったり目まぐるしく変わる天候、20分ほど(パンをかじりながら)休憩してここから引き返します。

下山はラッセルがないので速い!

登りで3時間15分かかったのに下りは1時間35分(@_@)。峰越峠から白く光った天児屋山が見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2度目の三室山へ

2020年02月02日 | 山歩き

昨日に続いて今日も雪山へ、行き先は三室山。

市民の森からスタートします。天候は薄曇り頂上付近は多少ガスがかかっているようだ

35分で登山口着。ここでスノーシューを履く

標高が上がるにつれて積雪量もやや多くなり岩場にはツララが・・・

鎖場を過ぎたあたりからガスが晴れて青空が出てきた。相変わらず笹は未だ起きており、とても歩き辛い

2時間半で頂上に着いた。南側の眺望はまずまずだが北部はいまいち

 下山は県境尾根を通り「大通峠」へ

モニュメント付近までは笹と雪のミックス

ほとんど道がわからず、ひたすら下へ

笹原が終わる中間地点からは穏やかな雪原になり

頂上から105分で峠に着いた。車の轍があるという事は通行できるのか?(昨年からずっと工事中だったはず?)

 

今日は峠道を通らずに「作業道コース」を下り峠から55分で駐車地へ到着。雪がもう一降り欲しい所ですが・・・

今週来るという寒波に期待しましょう(^-^;

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと降った・・・(駒の尾~船木山へ)

2020年02月01日 | 山歩き

千種スキー場に(やっと、まとまった雪が降ったという)ちょっと袈裟としても気になって早速行ってきました。西河内集落を過ぎると浅い雪道になった。車の外気温は氷点下1度。今日はとりあえず「駒の尾山」と思い、駐車場に止めてスタート

積雪は少ない(15㎝ぐらい)ですがフリフリの雪はふわふわしていい感じ今シーズン初めてのスノーシューを履いて!夏道で登ります。8時35分スタート

誰も歩いてない雪を踏みながらちょうど1時間で大海里峠に着いた。雪の量は登山口とあまり変わらず

それでも木々に積もった新雪は綺麗!

駒の尾山手前では青空に映える霧氷も

笹は未だ押さえ切れてなく

頂上の石のテーブルにうっすら積雪 10時20分

夕方に用事があったので駒の尾山から下山する予定でしたが船木山から後山にかけていい感じなので

船木山付近まで行ってみることに

時々青空がのぞき風もほとんどなく割と暖かい。船木山付近の霧氷は何とか残っていてくれていました。

振り返れば真っ白な駒の尾山が

 

11時35分 船木山に着いた。        ここから左へ、鍋が谷林道に下ります

 林道へのコース(やや歩き辛い所も) 

船木山から(急いで下って)12時15分林道に降りた。

林道も何とか雪があり最後までスノーシューを履いたまま下れました

12時55分 登山口近くの道路に下山。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする