メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

船木山~鍋ヶ森神社奥の院へ

2015年08月29日 | 山歩き

久しぶりに鍋ヶ森林道から船木山へ登り、後山から鍋ヶ森神社奥の院へ周回した。

 落石や邪魔な木の枝を避けながら車で登山口まで上がって来ました。

登山道は良く踏まれ歩き易い。 

 50分ほどで縦走路分岐に着いた

分岐から2~3分で船木山頂上へ 

 東に少し霞んだ後山が

 途中で(岡山から来たと言う)単独男性としばらく話をして(25分ほどで)後山に着いて昼食をとった。

 

下山は「おごしき山」方面に2~3分下り(藪が刈られたところから)左へ

薄い藪を少し漕いで広い台地に出ます、ここから北側に沖ノ山、東山、扇ノ山、氷ノ山、くらます、三室山、手前に天児屋山の絶景

台地からはしばらく広い尾根になるので(下りは)コース取りが 難しいですが所々にテープがあるので確認しながら下れば大丈夫。

頂上から25分ほどで広い伐採地に出ます、ここからネット沿いに左へ少し下り、そのまま急な植林をやや左方面に下り奥の院へ

頂上から45分ほどで「鍋ヶ森神社奥の院」に着いた。

 鍋ヶ森の由来の「鍋(甌穴)」

 

奥の院からは踏み跡を辿り林道終点へ 

 終点から10分ほど歩き登山口に到着。

 


三室山~竹呂山

2015年08月16日 | 山歩き

お盆が過ぎて朝晩やや涼しくなってきました。久しぶりに三室山へ(正規コース?から)登ってきました。

三室の滝付近に駐車して出発します。 9時35分

 まずまずの天気ですがそれほど暑くはありません。

 駐車地から40分ほどで登山口到着。10時05分

 標高1200m付近の大岩

 11時35分誰もいない頂上に着いた。いい天気ですが霞んで眺望は良くない。昼食をとって12時10分出発。

 下りはどうしょうか?とちょっと考えましたが下山は竹呂山経由に決まり。

 積雪期にはとてもいい雪原になる尾根も今の時期はイヌワラビの下草でコースがやや不明瞭になる。

 藪を刈って作ったコースも一部わかり辛いところがあり、コースを一歩間違えば面倒な藪漕ぎを強いられることになるので注意が必要だ。

 頂上から45分で竹呂谷分岐に着いた、竹呂山頂上までもう少し。

13時10分三室山から60分で竹呂山頂上に着いた。直ぐに下山します。

 下山は一般コースから少し外れて(積雪期によく利用する)いつものコースを採る。

13時50分林道終点に下山、あとは林道を20分ほど歩き駐車地に戻った。


ダルガ峰~大海里山

2015年08月12日 | 山歩き

千種スキー場の上にある「ダルガ峰」。何で50名山に選定されたのか??ですが・・・。山友の「たくさん」が「スキー場手前の駒の尾山登山口隣の林道を登ったらどうかなと思ってるんやけど・・」「そこやったら何度か通ったけど」「だったら安心、一緒に行きません?」と言うことで一緒に行くことになった。

9時40分駒の尾登山口に駐車してコンクリートの道に入ります

途中までは(荒れていますが)トラックが通るほどの広い道、20分ほど歩くと道は作業道になりジグザグに登って行く。

作業道を20分ほど歩くと広い伐採地に出ます。今の時期はイヌワラビと竹似草がいっぱい。

浅い谷を渡り左(東側)へ、少し歩き先の尾根に乗りダルガ峰へ

10時53分ダルガ峰に着いた。ここからは中国自然歩道を駒の尾山方面へ、

ダルガ峰と大海里山のコルから自然歩道と別れて大海里山へ登ります。

15分ほどで頂上に着いた。霞んで眺望はいまいちよくありませんが、おかげで涼しい!少し早い昼食をとってここから直接駐車地に下るルートへ

頂上から直ぐの植林尾根へ

下草も無く歩き易い植林尾根を下ります。

所々自然林もありなかなかいい!「こんなに簡単に楽々歩けるはず無い」と思っていましたが最後までこんな調子。

最後は駒の尾登山道に合流、頂上から45分で無事駐車地へ戻った。


大山ユートピア

2015年08月08日 | 山歩き

ここ数年続いている「大山ユートピアお花畑山行」も今年は中止と考えていた矢先、山ちゃんと偶然氷ノ山で出会ったら「8/8に行く予定しています」と聞いて、それじゃあ行ってみようか・・・MXFさんとみえちゃんを誘っていってきました。

今日は上ノ原スキー場に駐車して出発。風が無く晴れて暑い!

 ここで大山寺からの登山者と出会い「下宝珠越」へ

 少し登ったところで大神山神社方面から登ってきた山ちゃんグループに追いつきここからしばらく一緒に登る。

 「ユートピア避難小屋がよく見える上宝珠越」まではいつもながら、なかなか遠い

年々崩れが進む痩せ尾根を越えて 

 やっと上宝珠越えに着いた。ここからはトラバース気味にユートピアまで登りますが(花のシーズンが終わったためか?)登山者は少なく歩き易い。

 汗だくになってユートピア避難小屋に着いた。ここで昼食、小屋の陰は風が吹いてとても涼しい。(昨年工事中だった小屋もすっかり綺麗になっている)

 ゆっくり昼食をとってから全員で三鈷峰へ

 三鈷峰頂上にて

大山主峰

 下山は上宝珠越から「砂すべり」へ

 

出だしはちょっと緊張しますが砂に乗ってしまえば「楽しい~!」 

無事元谷に下山しました。山ちゃんグループの皆さんお世話になりました。

【今日会った花達】

        

    ソバナ                  シモツケソウ

 

        シシウド                イヨフウロ

 

       ダイモンジソウ             ヤマハハコ