メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

三久安山

2022年03月20日 | 山歩き

今日は「宍粟天空回廊」で三室山へ行く予定でしたが寝過ごしたので単独で三久安山へ行きました。今シーズン初めての「雪の三久安山」は想像以上に雪解けが進んでおり「残雪の山」でした。

旧円形校舎跡に駐車して林道を歩きます。林道は終点まで(何故か?)除雪がしてあり、車で登れます。

林道を30分歩き登山口へ、ここでスノーシューを履きます。

ところが、少し上に登れば、全く雪がない状態((@_@)

5月にはワラビ狩りで賑わう伐採地はパンダ模様、スノーシューを履いたり脱いだり

伐採地を登り切り尾根からは昨夜から降った雪で白くなった一山、阿舎利山などが見える

林道終点の登山口から「四等三角点」まで65分もかかってしまった。

登山道はほとんど雪が無く昨夜からの雪がうっすら乗って

はしごコース分岐付近は木々に雪が乗って霧氷状態で綺麗

頂上手前

12時30分小雪が舞う頂上に着いた。

頂上でバナナ1本を食べて往路を下山します。ヤマシャクの谷はまだ雪がたっぷり

頂上から70分で登山口まで下山した来ました

林道を歩き14時20分車へ

思っているより雪解けが進んでいて音水湖も満水状態。8.2km 4時間20分久しぶりの雪山単独行でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若杉峠から藤無山(宍粟天空回廊縦走)

2022年03月06日 | 山歩き

宍粟天空回廊縦走隊で若杉峠(ワカストウゲ)から5名で藤無山へ。波賀町中心部を過ぎる頃から小雨が雪に変わった。音水湖付近からは激しい雪に!「とにかく行けるところまで」国道29号線から別れて、若杉峠への県道に入ると積雪がさらに増えて道路の両側は雪の壁。

若杉峠手前の少し広くなったところに駐車して峠まで歩きます。

10分ほどで若杉峠着、ここから市境尾根を藤無山まで歩きます

相変わらず雪は激しく降り、風も出てきました

黙々とひたすら上へ!

駐車地から2時間40分やっと到着。標柱は雪の中で見えません

 昨年の5月3日の頂上

記念撮影してすぐに風の弱いところまで下り簡単な昼食をとって

下山は982mピークから沼谷林道へ下り林道を1時間ほど歩き

駐車地の県道へ雪の壁を越えて戻った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらます

2022年03月04日 | 山歩き

「くらます」か「東山(トウセン)」どちらにする?東山はもう少し先のほうが登り易いだろう・・・。ということでくらますへ。コースは駐車地のすぐ上の急登を避けて林道経由で登ったが長い林道の雪質が悪い上このコースも深い雪と途中の急登で思わぬ時間がかかり、予定していた「大廻りの周回コース」が採れず小回りの周回コースになった。

沖の山林道のスタート地点にある牛舎の先に駐車してスタート

右側に白い「東山」が見えて、天気もいい!

歩きにくい林道を75分歩き、ここから尾根へ

よく手入れされた植林の中を登って行きます

標高900m~1100m付近までの急坂は深い雪と滑りやすい吹き曝しの急斜面でヘロヘロ!

スタートしてからちょうど3時間、やっと「くらます頂上1282m」に着いた

晴れていた空が昼前から薄曇りに。すぐ南に三室山と大通峠への県境尾根がきれいだ

頂上から少し下って昼食をとった。北側に氷ノ山

頂上北側の台地(1260m)からは360度の大展望。扇ノ山から氷ノ山

下山は1260mの台地から西側の尾根を下り850m付近から(急斜面を避けて緩斜面の尾根を下って駐車地へ)と考えたのですが最後の60㎜が下れず、登り返したりしながらなんとか下山

吉川集落が見えるここに下山してきました

標高差780m、距離7.5km、5時間半。距離のわりにハードでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする