不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

笛石山から後山(1345m)

2006年09月04日 | 山歩き
2年ほど前に後山の登山口の板馬見コース途中から笛石山のコースが整備されている。OAPは5~6年前に南の  からのぼったことがあると云う。腰の具合もいまいちですがなんとか行けそうなので笛石山の新ルートを登って、できれば後山まで!そう思い千種町へ・・・。


松ノ木トイレから板馬見谷に入って直ぐの行者堂に車を駐車させてもらい霊浄水を頂いて出発・




行者堂から100mほど林道を進み、沢に架かった橋を渡って登山道へ。


しばらくは谷沿いの道を進み標高550mあたりから尾根に向かって登ると、いい雰囲気の自然林の道となります。


笛石山頂上の南側にある「猫石」 千種の町もよく見えています。


猫石から10分ほどで笛石山の頂上に到着、登山口から100分ほど。


後山へのルートはそのまま尾根通しに北西方向に進みます。


数年前よりルートはずいぶん解り易くなっている(OAP談)のに「風倒木」で歩き辛い


途中で昼食を済ませてやっと一般道に合流、時刻は午後2時20分。ここから下山するか後山まで行くか相談の結果予定通り後山に行くことに。


午後2時45分後山に到着、時間が遅いためか誰も居ません。



頂上から東の眺望、植松山の向こうに段が峰が。


下りは大馬鹿門(おごしき山)経由で板馬見渓谷に下山します、大馬鹿門に腰掛けて一休み。東山、沖ノ山(左)も見えています。


おごしき山からからの下山途中の若いブナ林。


5時40分無事下山。帰りの車から今日歩いた稜線がシルエットになって眺められました。



*********************

今日も長時間、長い距離歩きました「暑いし笛石山だけでもいいか・・・」なんて思ってたのですが、猫石のあたりで2時間ほど前に「たぬきさんたち」が同じコースを歩かれたことが解り、私達も気持ちになり予定通りのコースを歩くことが出来たのでしょう。たぬきさんたちは早朝5時過ぎに家を出て夕方5時半に帰宅されたと聞いて、地元の有難さが実感できた1日でした。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三室山(1358m) | トップ | 迷った時は雪彦山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまあそ)
2006-09-06 06:23:06
私が登ったときは暑かったし

まちがったコースだったしで

とうてい後山まで行く

気力は残っていませんでした。
気力は・・・ (たぬき)
2006-09-06 06:37:52
あったのですが、時間がありませんでした。

時間があれば駒の尾まで行ってみるつもりでしたが・・・。



JMMさんOAPさん、長時間ほんまにお疲れさまでした。

私たちは登山口からデポ地まで同乗させてもらい、ラッキーでした。

下山途中のブナの林はほんまにいいですね。

黄葉のころに行ってみたいです。
Unknown (OAP)
2006-09-06 18:47:37
やまあそさんは

わざと既設ルートを通らなかったのでは?

我家ではもっぱらのうわさですが・・・
山は (OAP)
2006-09-06 19:00:11
逃げませんので、

次回の楽しみに取っておいて下さい。



でも、たぬきさんたちが駒の尾まで往復していたら

アイボールできていたかも

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事