
よい
マイケル・チミノ 監督
ロバート・デ・ニーロ、クリストファー・ウォーケン、ジョン・サヴェージ、ジョン・カザール、メリル・ストリープ、ジョージ・ズンザ、チャック・アスペグレン、シャーリー・ストーラー、ルターニャ・アルダ 出演
1960年代末期におけるアメリカの若者のベトナム戦争体験を通じ、男の友情と死を絡ませて描く。
むかし劇場で観て以来二回目の視聴。
英語のできない日本人のわたしには、序盤の結婚式のようすがうまく伝わらない。ロシア風の建築様式とコサックダンス、おそらくロシア系の移民たちなのだろう……。ん? デ・ニーロとジョン・カザールがいるぞ! 『ゴッドファーザー』にふたりとも出ている、ということはイタリア系だよな……。
ここから先に進まない。地域の特殊性とか、民族の関係とかがうまくつかめないのだ。
この作品によって広まったロシアン・ルーレットのシーンが意外にも短い。
捕虜時代のシーンは30分くらいである。
戦争をきっかけに理解されにくい苦しみを背負った人々(戦争にいった三人だけではなく、待っていた女性たちも含めて)を描いた作品。
マイケル・チミノ 監督
ロバート・デ・ニーロ、クリストファー・ウォーケン、ジョン・サヴェージ、ジョン・カザール、メリル・ストリープ、ジョージ・ズンザ、チャック・アスペグレン、シャーリー・ストーラー、ルターニャ・アルダ 出演
1960年代末期におけるアメリカの若者のベトナム戦争体験を通じ、男の友情と死を絡ませて描く。
むかし劇場で観て以来二回目の視聴。
英語のできない日本人のわたしには、序盤の結婚式のようすがうまく伝わらない。ロシア風の建築様式とコサックダンス、おそらくロシア系の移民たちなのだろう……。ん? デ・ニーロとジョン・カザールがいるぞ! 『ゴッドファーザー』にふたりとも出ている、ということはイタリア系だよな……。
ここから先に進まない。地域の特殊性とか、民族の関係とかがうまくつかめないのだ。
この作品によって広まったロシアン・ルーレットのシーンが意外にも短い。
捕虜時代のシーンは30分くらいである。
戦争をきっかけに理解されにくい苦しみを背負った人々(戦争にいった三人だけではなく、待っていた女性たちも含めて)を描いた作品。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます