映画日記(ためし)

映画の印象を、悪い、ふつう、よい、の三段階で表現したいと思います。
コメントのところをクリックするとコメントできます。

『ジュピター』

2015年03月29日 | Weblog
よい

ラナ・ウォシャウスキー、アンディ・ウォシャウスキー 監督・脚本
チャニング・テイタム、ミラ・クニス、ショーン・ビーン、エディ・レッドメイン、ダグラス・ブース、タペンス・ミドルトン、ペ・ドゥナ、ジェームズ・ダーシー、ティム・ピゴット=スミス 出演

近未来の地球。生活のために働きづめの日々を送る女性ジュピター。ある日、謎の戦士ケインが現われ、彼女が地球さえも支配管理している宇宙最大の王族の末裔だと告げる。その王族は現在、一族を統べる女王が亡くなり、王位を巡って継承権者の間で争いが勃発していた。そんな時、女王と同じ遺伝子配列を持つ“生まれ変わり”の存在が明らかとなる。それが、地球の女性ジュピターだったのだ。継承権者の一人バレムは、そんなジュピターを人類ごと消し去ろうと画策する。一方ケインは、それに対抗して地球に送り込まれた最強の戦士。彼に与えられた使命はジュピターを護ること。そんなケインの力を借り、人類の危機に立ち上がるジュピターだったが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=348495





映画館で2Dで観た。

この姉弟監督の前作『クラウド アトラス』ほどのストーリー的な深みはないが、全部が全部重厚だと胃もたれするんじゃないか? SFアクション王家ロマンスときどきコメディ。

モンティパイソン的な手続きの面倒くさいところと、肉体的な攻撃に徹底的に弱い残酷で非情なアイツがよかった(笑)。

カリークとスティンガーの娘はどうなった?

あとね、収穫のときに全滅させなくてもいいのにと思った。

『大脱出』

2015年03月29日 | Weblog
よい

ミカエル・ハフストローム 監督
シルヴェスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー、ジム・カヴィーゼル、カーティス・“50 Cent”・ジャクソン、ヴィニー・ジョーンズ、ヴィンセント・ドノフリオ、エイミー・ライアン 出演

脱獄のスペシャリスト、レイ・ブレスリンは、自ら囚人として刑務所に潜入し、様々な手段で脱獄しては警備の弱点を指摘するセキュリティ・コンサルタントの第一人者。ある日、そんな彼のもとにCIAから民間の極秘刑務所を調べるための脱獄依頼が舞い込む。しかしそれは、彼を陥れる罠だった。ブレスリンがぶち込まれた刑務所は、彼の指南書をもとに設計された“墓場”の異名を持つ難攻不落の超ハイテク監獄要塞だった。いよいよ窮地に陥ったかに思われたブレスリンだったが、そんな彼に“墓場”の囚人たちを束ねる屈強な男ロットマイヤーが近づいてきた。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=347241





実はアーノルド・シュワルツェネッガーのキャラは立っていないし、後半の話がぐずぐずな気がするが、考えずに楽しむ映画としてはちょうどいいかもしれない。

ヴィニー・ジョーンズいいね。

スタローンはいつ連絡したんだ?

『俺はまだ本気出してないだけ』

2015年03月29日 | Weblog
ふつう

福田雄一 監督・脚本
堤真一、橋本愛、生瀬勝久、山田孝之、濱田岳、指原莉乃、蛭子能収、村松利史、池田成志、賀来賢人、ムロツヨシ、佐藤二朗、水野美紀、石橋蓮司 出演

校生の娘を持つ42歳のバツイチ男、大黒シズオ。ある日、“本当の自分を見つける”ためと、突然会社を辞めてしまう。ところがそれから1ヵ月、シズオは部屋でゴロゴロとゲーム三昧で、一緒に暮らす父親から怒鳴られてばかりの日々を送っていた。そんなある日、本屋で立ち読みしていたシズオは、なぜか漫画家になろうと決意する。そして出版社への持ち込みを始め、担当編集者の村上に励まされるも、当然のようにボツの連続。バイト先でも失敗続きで、挙げ句に娘から借金する始末。おまけに何かと理由をつけては、マンガをさぼって幼なじみの宮田と飲んでばかり。ついには見かねた父親に本気で怒られ、大人げなく家出してしまうシズオだったが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=344472





出版社が東京の竹橋にある毎日新聞のビルだった。
引き継ぎもせずに編集者が退職するのか? しかもようやく形になり始めた作家を……。

編集者の濱田岳、ムロツヨシ、佐藤二朗、山田孝之など、この監督と仲がいい役者さんが出てきて楽しい。

こんなものわかりのいい娘(しかも橋本愛)がいるだろうか?

ちょっと冗長。

『あなたを抱きしめる日まで』

2015年03月29日 | Weblog
よい

スティーヴン・フリアーズ 監督
ジュディ・デンチ、スティーヴ・クーガン、ソフィ・ケネディ・クラーク、アンナ・マックスウェル・マーティン、ミシェル・フェアリー、バーバラ・ジェフォード 出演

イギリスに暮らす敬虔な主婦フィロミナ。ある日、彼女は娘のジェーンにある秘密を打ち明ける。50年前のアイルランド。10代で未婚のまま妊娠したフィロミナは、家を追い出され修道院に入れられる。そして男の子アンソニーを出産したフィロミナだったが、彼が3歳になると無理やり養子に出されてしまう。以来、片時もアンソニーのことを忘れたことはない。年老いた彼女は、どうしてもひと目我が子に会いたいとの思いが高まっていた。それを聞いたジェーンは落ち目の元エリート記者マーティンに話を持ちかける。マーティンはジャーナリストとしての再起を期してこの話を受けることに。こうして、信心深くて平凡な田舎の主婦フィロミナと無神論者でインテリ紳士のマーティン、という対照的な2人によるアンソニー捜しの旅が始まるのだったが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=346801





カトリックのダークサイドをコメディ要素をまじえて描く。

町山智浩さんのポッドキャストがネット上にあると思うので、ぜひ探して聞いてほしい。
アイルランドでは最近まで、未婚の母は精神科病棟か修道院にいれられていたそうである。

対照的なふたりの会話のやりとりがとても魅力的。
娘のジェーンとシックススミスとの会話もおもしろい。

それにしても、修道院のあの対応はむかっ腹たててしまう。

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』

2015年03月17日 | Weblog
よい

ジョン・ファヴロー 監督・脚本
ジョン・ファヴロー、ソフィア・ベルガラ、ジョン・レグイザモ、スカーレット・ヨハンソン、オリヴァー・プラット、ボビー・カナヴェイル、エイミー・セダリス、エムジェイ・アンソニー、ダスティン・ホフマン、ロバート・ダウニー・Jr 出演

ロサンジェルスの一流レストランで総料理長を務めるカール・キャスパー。人気料理評論家の来店に革新的な新メニューで挑もうとするも、オーナーに却下された挙げ句、評論家にも酷評され、ついに怒り爆発。その一部始終がSNSで拡散してしまい、店をクビになったばかりか新たな働き口もなくなってしまう。傷心のまま故郷のマイアミに戻ったカールは、前妻や旧友マーティン、息子のパーシーたちの助けを借り、キューバ料理の移動販売を始めることに。こうして、改装したオンボロ・フードトラックに乗り、パーシー、マーティンと3人で、移動販売をしながらロサンジェルス目指して大陸を横断していくカールだったが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=350453





映画館で観た。

こんな美人にもてるんかい!

映画を観るときになにか食べ物を持っていくことをオススメする。そして、料理よりも親子の物語のほうが強い。

本作での評論家はまったく悪くない。正しい評論家である。間違っているのは監督、いや、シェフである。

遊園地で遊ぶことよりも、ただ単に父親といたかった、父親の仕事ぶりを見たかった子供に涙。そして、その子供にプロの料理の厳しさを教えるところにも感動する。

SNSの表現がとても的確である。つまり、ふつうに作品となじんでいる。わざとらしいところがない。小学生がジオタグ使うのか……。

ロバート・ダウニー・Jrとの会話もいい! ふたつの内容がミックスされて、かみあわないようでかみあっている(笑)。

『早熟のアイオワ』

2015年03月17日 | Weblog
よい

ロリ・ペティ 監督・原案・脚本
ジェニファー・ローレンス、ボキーム・ウッドバイン、ソフィア・ベアリー、クロエ・グレース・モレッツ、デヴィッド・アラン・グリア、セルマ・ブレア 出演

1976年、アイオワ州の田舎町に暮らす14歳の少女アグネスは、三姉妹の長女。母親はドラッグ中毒の売春婦で、家には賭博や売春目的の男たちが出入りしていた。アグネスは幼い妹たちを守るために自らが盾となり、危険な日常を必死にサバイブしていくが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=347872





ジェニファー・ローレンスとクロエ・グレース・モレッツが出ているとなれば、観なければ……。ふたりとも若い! 2008年の作品であった。

事実に基づく……、で始まる内容はかなりきつい。

こどもにとって親や家庭が一番の逃げ場なのに、そこが最悪・最低である。
アメリカの社会システムがどういうものか把握できてないが、次女が児童相談所の順番待ちと言うところでほっとするし、どうして主人公の長女も頼らないのかと歯がゆく思ってしまう。アメリカの児童相談所(けして日本のそれがいいとは思わないが)があまりよくないというのは『チョコレートドーナツ』でも言われていたが……。

最後のテロップで救われるが、そこまでは相当暗い内容だからそのつもりで。

『17歳』

2015年03月10日 | Weblog
よい

フランソワ・オゾン 監督・脚本
マリーヌ・ヴァクト、ジェラルディーヌ・ペラス、フレデリック・ピエロ、シャーロット・ランプリング、ヨハン・レイゼン 出演

大人びた表情の中にあどけなさを残す少女イザベルは、名門高校に通う17歳。家族とバカンスやって来たリゾート地でドイツ人青年を相手に初体験を済ませると、パリに戻った後は、知り合った男たちを相手に身体を売るようになる。そんなある日、売春相手の男がホテルの部屋で腹上死してしまう。慌てて部屋から逃げ出したイザベル。しかし、捜査の手が及んで、ついに売春の事実が家族に発覚する。動揺する母親の問いかけに、何も答えることができないイザベルだったが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=347481#1





わかりにくい年頃のわかりにくい女の子のわかりにくい行動を描いた作品。

しかしまあよくある話で、一番わからなかったのは、同世代の男に興味なかったはずなのに……、のところ。

弟のキャラクターと関係が魅力的。

精神科医があんまり役に立っていない。理由を主人公に語らせたかったのか。

ラスト、ある種の五分と五分の感じがでていておもしろかった。


このフランソワ・オゾンのインタビューが参考になった。
http://www.webdice.jp/dice/detail/4111/

『チョコレートドーナツ』

2015年03月09日 | Weblog
よい

トラヴィス・ファイン 監督
アラン・カミング、ギャレット・ディラハント、アイザック・レイヴァ、フランシス・フィッシャー、グレッグ・ヘンリー、クリス・マルケイ、ドン・フランクリン、ジェイミー・アン・オールマン 出演

1979年、アメリカ。ゲイのルディはシンガーを夢見ながらも、口パクで踊るショーダンサーとして働く日々。そんな彼にある日、ゲイであることを隠して生きる検事局の男性ポールが一目惚れ、2人はたちまち恋に落ちる。一方で、ルディはアパートの隣に暮らすダウン症の少年、マルコのことを気に掛ける。母親は薬物依存症で、マルコの世話もまともにしていなかった。そしてついに、母親は薬物所持で逮捕され、マルコは施設行きに。見かねたルディとポールはマルコを引き取り、面倒を見るのだったが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=348035#1






ゲイのカップルがダウン症のこどもを育てたという事実を元に、丁寧にリサーチして考えられる困難を導入して作られたドラマ。

たくさんの人形を見つめるシーンとダンスシーンのマルコ(アイザック・レイヴァ)、とてもいい。

これにゲイの差別問題と法廷ドラマがうまくミックスされて、すばらしい作品になっている。

スパッとしたエンディングが見事。

『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』

2015年03月09日 | Weblog
よい

ジョナサン・グレイザー 監督
スカーレット・ヨハンソン、ポール・ブラニガン 出演

スコットランド。バンを運転する妖艶な美女が夜の街で次々と男に声を掛ける。彼女の誘いに乗ってしまった男たちは、そのままどこかへと姿を消し、決して戻ってくることはなかった。そんな彼女の正体は、宇宙からやって来た謎の生命体。人間の皮膚に身を包み、男たちを誘惑しては捕らえていく。こうして人間と関わっていくうちに、いつしか彼女の中で思いも寄らぬ感情の変化が起こり始めるが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=349751





愛に目覚める異星人。

低予算だと思うが、映像表現、音楽もすばらしい。
いかにも内側から聞こえてくるような呼吸音、誰かが死にかけると聞こえてくる和風の音楽。

おそらく人間やほかの生物に興味を持ちだしたのが、悪い結果にになってしまったのだろう。

セックス・シーン(笑)!

一番怖いのは人間、というのは割と多い気がする。『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』とかね。

『プリデスティネーション』

2015年03月09日 | Weblog
よい

マイケル・スピエリッグ、ピーター・スピエリッグ 監督・脚本
イーサン・ホーク、セーラ・スヌーク、ノア・テイラー、クリストファー・カービイ、クリス・ソマーズ 出演

1970年11月6日、ニューヨーク。場末のバーに現われた青年ジョンは、バーテンダーの男に自らの数奇な身の上を語って聞かせる。青年の告白に同情したバーテンダーは、あることを条件に、彼に復讐のチャンスを与えると提案、2人で7年前へとタイムスリップする。なんと、バーテンダーは未来から来た時空警察のエージェントだったのだ。彼は1970年のニューヨークで市民を震撼させている連続爆弾魔フィズル・ボマーの犯行阻止を最後のミッションと決め、引退する自分の後釜にジョンを据えようとしていたのだが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=350843





映画館で観た。

おもしれぇ~。すぐにもう一回観たくなった。

おそらく原作(ロバート・A・ハインライン『輪廻の蛇』)がよくできているのだろうが、脚本と演技もとてもいい。

今回は二段階にわけて、軽いネタバレと重大なネタバレをします(笑)。

以下、軽いネタバレ






あの変形するジェラルミンケースの役割がよくわからないのだが、おそらく爆発の効果を軽減する装置なのだろう。テンポが早すぎてついていけなかった。

以下重大なネタバレ!







1 包帯を解いて変貌した顔を見つめるシーン! もういちど観たくなるでしょう。

2 あの年で爆弾魔が死亡したのなら、バーテンダーはそのあともタイムマシンを使わないと、もっと長生きしたことにならないか?

3 おれはおれのおじいちゃん……。

4 同じ場所に同一人物がいてはならない、というタイムスリップのルールは……。

ここまで、けっこう気を使って書いたつもりです(笑)。 


本作の双子の監督ザ・スピエリッグ・ブラザーズの作品をほかに二本観ているので、リンクをつけておきます。
『アンデッド』
http://blog.goo.ne.jp/jm131/e/c69cf9fbb712b1ecf21f32b35d60c5fa

『デイブレイカー』
http://blog.goo.ne.jp/jm131/e/323a7ab67c0a32a17c0ef675a1bf2f78

『アメリカン・スナイパー』

2015年03月02日 | Weblog
よい

クリント・イーストウッド 監督
ブラッドリー・クーパー、シエナ・ミラー、ルーク・グライムス、ジェイク・マクドーマン、ケヴィン・レイス、コリー・ハードリクト、ナヴィド・ネガーバン、キーア・オドネル、サミー・シーク、ミド・ハマダ 出演

2001年のアメリカ同時多発テロをテレビで目の当たりにした青年クリス・カイルは、祖国の人々を守るために貢献したいとの思いを強くし、ネイビー・シールズで狙撃手としての過酷な訓練に励んでいく。やがてイラクに出征したクリスは、その驚異的な狙撃の精度で味方の窮地を幾度も救っていく。仲間たちから“レジェンド”と賞賛される活躍をし、無事に帰国したクリス。これでようやく、愛する妻タヤと生まれたばかりの長男と共に平穏な日常を送れるかに思われたが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=350823





映画館で観た。

主人公を精神的に痛めたのが戦場と母国とのギャップ、主人公を物理的に殺したのも戦争の後遺症である。

割と単純な理由で人は戦争に行く。

弟とのすれ違いシーンの説明がもうすこしほしいが、一般的な戦争のイメージは弟のほうであろう。

おもしろい。

『ジャックと天空の巨人』

2015年03月02日 | Weblog
よい

ブライアン・シンガー 監督
ニコラス・ホルト、エレノア・トムリンソン、スタンリー・トゥッチ、イアン・マクシェーン、ビル・ナイ、ユアン・マクレガー 出演

自分の馬と引き換えに不思議な豆を手に入れた貧しい農夫の青年ジャック。ある日、冒険を夢見てお城から逃げ出したイザベル姫が、激しい嵐に見舞われてジャックの粗末な小屋で雨宿りをすることに。ちょうどその時、ひと粒の豆が地面に落ちて芽を出すや、巨大なつるとなってジャックの小屋もろとも天高く伸び始める。そして逃げ遅れたイザベル姫をはるか天空まで連れ去ってしまうのだった。翌日ジャックは、イザベル姫の救出にやって来たエルモント率いる王家の捜索隊への参加を志願、彼らとともに豆の木を登っていく。やがて天空へと辿り着く一行だったが、そこは世にも恐ろしい巨人族が支配する国だった……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=344473





2Dで観た。

金の卵をうむニワトリはでなかったが、楽しい。

主人公がマヌケなのに、お姫様と出会ってからなぜかどんどん勇敢で頼もしくなっていく(笑)。

いまさらだが、ユアン・マクレガーは芝居がうまいね。

『コロンビアーナ』

2015年03月01日 | Weblog
よい

オリヴィエ・メガトン 監督
ゾーイ・サルダナ、ジョルディ・モリャ、レニー・ジェームズ、アマンドラ・ステンバーグ、マイケル・ヴァルタン、クリフ・カーティス 出演

1992年、南米コロンビア。9歳の少女カトレアは、マフィアの大物が送り込んだ刺客によって目の前で両親を惨殺される。カトレアは決死の逃走の末に追っ手を振り切り、叔父のエミリオを頼ってシカゴへと向かう。両親を殺した者たちへの復讐だけを胸に成長したカトレア。15年後、凄腕の暗殺者となった彼女は、復讐相手へのメッセージとして必ず殺しの現場に自身の名の由来でもあるカトレアの花を残していった。マフィアがカトレアの暗殺に動き出す一方、FBIからも追われる身となるカトレアだったが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=342813#1





主人公が用心深いのかバカなのか判別しにくいが(笑)、アクションが楽しい。

自分の名前と同じカトレアの花の絵を20人以上の被害者に描くというのは、バカだろうな。
そういえばおじさんも、路上で急に乱射するバカなところがあったな。血筋かも……。

『ラヴレース』

2015年03月01日 | Weblog
よい

ロブ・エプスタイン 監督
アマンダ・セイフライド、ピーター・サースガード、ハンク・アザリア、アダム・ブロディ、ボビー・カナヴェイル、ジェームズ・フランコ、デビ・メイザー、クリス・ノース、クロエ・セヴィニー、シャロン・ストーン 出演

1970年。厳格なカトリック教徒の家に育った21歳のリンダ・ボアマン。厳しい両親に反発を感じていた彼女は、バーを経営するチャック・トレイナーと出会い、たちまち恋に落ちる。すぐに結婚したリンダは、チャックの手ほどきで性の快楽に目覚めるとともに、様々な夜のテクニックを仕込まれていく。しかし最初こそ優しかったチャックだったが、次第に強権的で暴力的な本性が露わに。やがて経済的に苦しくなったチャックは、リンダをポルノ映画に出演させることを思いつく。チャックに命じられるまま出演した映画「ディープ・スロート」は、彼女が披露した“秘技”がセンセーションを巻き起こし、空前の大ヒットを記録、一夜にしてトップスターとなるリンダだったが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=347500





有名なポルノ映画の主演女優が、反ポルノ、反DV主義者になった過程がわかりやすく描かれているが、その不幸な人生のおおもとは、母親のガチガチのカトリック信仰にある、というところまで描かれている。

エロいところばっかりのウハウハ映画ではないので、そのつもりで。

『ブランカニエベス』

2015年03月01日 | Weblog
ふつう

パブロ・ベルヘル 監督・脚本
マカレナ・ガルシア、マリベル・ベルドゥ、ダニエル・ヒメネス・カチョ、アンヘラ・モリーナ、ソフィア・オリア 出演

1920年代のスペイン。天才闘牛士アントニオはある時、アクシデントに見舞われ、荒れ狂う牛に体を貫かれて瀕死の重傷を負う。それを観戦していた妻はショックで産気づき、娘カルメンを生むと同時に亡くなる。一方、全身不随となったアントニオは、不幸にも恐るべき悪女エンカルナと再婚してしまう。はたして継母となったエンカルナは好き放題を繰り返し、カルメンにも手ひどく虐げるのだった。やがて美しく成長したカルメンは継母によって命を狙われ、死にかけたところを小人闘牛士団の一行に救われる。カルメンは“ブランカニエベス(白雪姫)”と名付けられ、彼らと共に巡業の旅へ出ることに。そして、いつしか女闘牛士として人気者になっていくブランカニエベスだったが……。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=346446





話がまずい。

以下ネタバレ






主人公を成長させた理由がわからない。命を狙っているのであれば、小さい時にやっときゃいいのだ。同じくとうちゃんも。

ラストの白雪姫の目覚めを想起させるシーン、いるか?