goo blog サービス終了のお知らせ 

行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

あのバルサはどこに行った?

2008年04月10日 | スポーツ・スポーツ観戦

山田部長!昨日は仕事の飲み会で、会場まで送ってくれてありがとうございました。無事8時前には帰ってこれたし、早く寝て、早く起きて、CL見れた!

バルサ、勝つには勝ったけど、消化不良というより、見るところなし。昨日のリバプール対アーセナルとは全く違った。スピード無し、意欲無し、ボージャンも途中交代で見るところ無し!相手ものシャルケもシャルケだ。あのクラーニはどこにいたのだろう?

まあ、セルテェック、シャルケという、他に強豪を倒してきたイングランド3兄弟に比べると、相手には恵まれてきたバルサ。今度の相手はマンU。そうそう隙はないはず。それまでに立ち直れるか?リーガでも応援はするから…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンゲルではCLは勝てない?

2008年04月09日 | スポーツ・スポーツ観戦

また、早くに起きたのに…やっぱリバプール、CLには強い。アンフィールドには魔法がかかっている。

2点目のフェルナンド・トーレス、強烈なシュートでした。残り10分で、アーセナルのウォルコットの突破から、アデバヨールのゴールで一旦は2-2に持ち込んだものの、トゥーレが痛恨のPKを与えてしまい、万事休す。

お勧めのアーセナル・セスクも、若いとはいえ、さすがに疲れていた?それでも、パス回しの早さ、献身的な走り、手に汗握る試合は見応えがあった。まあー、ベンゲルではCL勝てないってことかな…。(この時点で、私のお勧めする4強は、マンUが残るだけとなった)

ジーコのフェネルバフチェも準決勝には一歩届かず、やはりチェルシーでしたか。まあ、明日の2試合を見てからその後を展望するとするが、また明日朝3時半に起きて、疲れがたまるような試合をしないでくれよ、ライカールトさん!バルサ応援しますから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こがね号で久々の米坂線

2008年04月07日 | 日記・エッセイ・コラム

爽やかな朝に、バルサの試合見ると、もうイライラいうというより、ガックリきてしまう。前日、レアルが引き分けて足踏みをしたのに、全くもってお付き合いですか…これではダメだゎ。あのバルサはどこに行った…。

Dsc05379 私が行ってきたのは米沢。「こがね花回廊号」に乗車してきた。以前にも紹介したように、JR東日本・仙台支社所属のジョイフルトレインだ。

車内は椅子3列のゆったりシートで快適。椅子の回転を45度ずつ調整でき、景色を見たり、対面にするときのアレンジが多彩。きらきらうえつ同様、運転席からの眺望も楽しめる。

意外と空席が目立つ。あまり大々的なコマーシャルされてなかったようだ。結局、車内はテッちゃんの巣。運転席横の展望ロビー・前面の窓には、何台もカメラが取り付けられ、独占状態。そこまでやるなよー。テッちゃんに多いのよ、非常識な奴!

こちらはテッちゃんを忘れ、久々の米坂線も酒浸り。米沢滞在1時間20分の強行スケジュールに押され、熟睡したまま帰路に着いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーセナル、ビッグイヤー狙いで

2008年04月05日 | スポーツ・スポーツ観戦

リバプールとアーセナルの三連戦。CLに引き続き、プレミアでも1-1の引き分けだった。

これで、アーセナルはリーグタイトルは難しくなったかなー?逆にCL・ビッグイヤー狙いで…といっても、これが3日後の第3戦、気持ちの切り替えができるかどうか。お勧めのチームなんだけど、若いだけにねー。

はい、5000件目のアクセスありがとう!娘2が「自分だ」と申し出ている。山田部長!賞品お願いしますよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶の間の応援団!

2008年04月03日 | 日記・エッセイ・コラム

ジャイアンツに春遠く、娘2は元気がない。

アルビも片目すら開かない。まの弥、スタジアムから「さぶい」とのメール。

おらは、家でS1と酒飲みながら、北取締役や山田部長の話で盛り上がる。またワイン2本…。でも、これが一番いいですよ!笑っていられるし、勝った、負けたもしまいに気にならなくなる?いや忘れる…。

お陰で、CLサッカー見逃しましたがね!

フォト・アルバムに「きらきらうえつの旅」アップした!見てね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CL準々決勝が始まる!

2008年04月02日 | スポーツ・スポーツ観戦

CL、バルサはシャルケに1-0で勝った。ボージャンのゴール。しかし、やっぱおかしいわ、バルサ。やっと勝った?逃げ勝った?いや、相手に助けられた…。最小点数差のため、2レグも分かりませんよ。カンプノウで負けるわけにはいかないからなー。ロニー、メッシ、デコ…助けて!

同時にキックオフのマンUとローマ。いま再放送している。CロナウドとルーニーのゴールでマンUリード。仕事の時間だ…。部長!少し遅れるかも…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田部長も電車好き?

2008年04月01日 | 日記・エッセイ・コラム

4月に入った。天気も物価も政局も、厳しく大荒れのようだ。

そんな中、先日の日曜日。仕事も入っておらず、安切符を手に出来たので、久々「きらきらうえつ」に乗ってきた。お寄りの駅には停まらない快速列車だし、どうせ指定券が取れたのなら始発の新潟駅まで行ってから乗ろうと、一旦上り普通電車に乗り込む。予定どおり新潟から車内のラウンジに陣取り、酒を飲みながら車窓を楽しんだ。(後ほどフォトアルバムで紹介したい)

しかし、ハナキンに開催された会社の送別会後、同じようなことをしていた人がいたようで…山田部長!自宅の新潟市まで帰るため、上り・新潟行の電車に飛び乗ったが、着いたところが新発田駅(新発田は、新潟までの途中駅)。

どうやらその電車、新潟駅で、いわゆるスイッチバックしてしまったのねー。乗り過ごしたという話はよく聞くが、これは珍しいケースですなー。部長も電車好きなのかな?まあ、新潟駅からの折り返し運用が、長岡行、柏崎行とかでなくてよかったと思って…。

「飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!」電車にも言えそうです。次回は無理しないで、家に泊まってってください。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする