goo blog サービス終了のお知らせ 

Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

V60試乗

2019-06-01 23:08:36 | 車・バイク

V40がなんと4回目のリコール。酸素センサーのスス詰り対策のプログラム・アップデートのためにディーラーに持ち込み。
1時間程で完了するそうなので、V60を試乗させてもらった。

グレードはインスクリプションのT5.一番上のグレードだった。OPでエアロキットを装着していた。

約20万円でフロント、サイド、リアのドレスアップができる。日本車並みの価格は大判振る舞いか。

T5のエンジンは、V60へのマッチングもいい。パワー不足は感じない。アクセルを踏み込めば、元気よく加速する。
サスペンションも固めとの評判だったか、いやいやそれほど固くなく、ハンドリングもいい。
リヤにリーフスプリングを採用しているので、どうかと思ったが、ストローク不足を感じることもない。

内装は、V90の流れをくむスカンジナビアン・デザイン。オルガン式のアクセルペダルも扱いやすい。

リアシートもゆったりしていて、大人3人が座ってもさほど窮屈ではなさそう。

ラゲッジはV40に比べると格段に広い。ステーションワゴンはこのくらいの容積があると使い勝手がいいね。

これでボルボの全車種を試乗したが、このV60の印象が一番良かった。
30分ほど試乗させてもらいディーラーに戻ると、愛車V40のリコール対応も完了していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー換装

2019-06-01 22:45:52 | BOL D'OR

2りんかんで展示品のマフラーの半額セールをやっているのをHPでみつけたので、仙台店から取り寄せて換装してもらった。
今まではTSRのスリップオンを装着していたが、今回はMORIWAKIのフルエキ。

オールチタンなのだが、まだ熱が入っていないので、金属色のエキパイ。さてどんな焼色に変化してくれるでしょうか?

サイレンサーはオーバルでなかなかお洒落なデザイン。サウンドは、TSRよりもやや大きめだがうるさくはない。
MORIWAKI MX ANO 本体¥109,600+工賃¥9,180也。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする