goo blog サービス終了のお知らせ 

Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

初滑り

2010-01-08 19:16:43 | スポーツ

スキー日和の天気予報なので、休暇をとって開田高原マイアまで初滑りに出かけた。平日なので出勤と同時刻の6:25に出発。行きは多治見から中津川まで高速道路利用。ETC通勤割で¥600。これで1時間短縮だ。

開田高原に入ると、外気温表示がー9℃。スキー場はもっと寒いのだろう。天気が良いので御嶽山の写真を撮るために寄り道。(来年の年賀状に使おう)


スキー場のアプローチ道路は、全面雪。こういう道はスバル4WDの得意とするところ。安定した走りでスキー場まで連れてってくれる。


9時半ごろ到着したが、ゲレンデに一番近い第一駐車場はガラガラ。30台ほどの車が停まっているだけ。当然、ゲレンデも人がまばらだ。衝突する心配をしなくて良いので、マイペースで滑れる。今シーズンの足慣らしにはもってこいだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスの道すがら

2009-11-15 14:33:54 | スポーツ

今日は晴天だが気温も下がり風も出てきた。先週のテニスで肘の調子も何とかなりそうだったので、今週も練習に出かけた。
4ゲーム先取を3つやり、2勝1敗。肘をかばいながらとしては上出来だ。また痛めると困るので早退した帰りの道すがら、海老池の周りも紅葉が始まっていた。
そろそろ平野部も紅葉の見ごろの時期かな。香嵐渓とかも行きたいが平日でないと大渋滞の上、紅葉よりも人と車を見る羽目になりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のテニス

2009-11-08 12:08:16 | スポーツ

6月に会社のテニス大会で肘を痛めて以来、行ってなかったテニスの練習。肘も完ぺきではないが、試しに打ってみることにした。

といっても肘にサポーターを付けての練習。打ってみたが、肘への痛みは余りない。どうやら大丈夫そうなのでゲーム形式で16ゲームほど楽しんだ。

サーブ、ストローク、ボレー…今日のところはフルショットなしの慣らし。それでも勘を取り戻すには十分。1時間半程楽しんで帰ってきた。
陽気もよくて、最高のテニス日和だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス

2009-04-12 17:56:40 | スポーツ

今日は天気も上々、ツーリングクラブは欠席して、久々にテニスに出かけた。毎週日曜日の午前中にテニスを楽しむ仲間がいるので、「ご無沙汰だね」などと声をかけられながらご挨拶。
私を入れて12名、コートは2面。ダブルスでゲームをするので2組が休憩できる計算。
今年2回目、2か月ぶりなので、いまいち調子が戻らない。おまけに遅れて行ったので練習する間もなくゲームに参加。
ローカルルールで4ゲーム先取で1試合。最低1回は自分のサービスゲームになる。サーブも入らず苦戦。
結局、5試合やって2勝3敗。自分なりに納得できる成績ですね。少しおなか周りが細くなった…か・な?(錯覚?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャオまでスキー

2009-02-27 23:59:59 | スポーツ

休暇をとり愚息とスキー場へ。途中、愚息の友人2名をピックアップ。飛騨舟山のアルコピアを目指す。7時半ごろ到着したが、駐車場がガラガラ。途中、雪も無かったのでいやな予感が…。


ゲレンデを覗いてみると、中央付近に雪の帯があるのみで後は土色。急遽、御嶽チャオに向かうことにした。走り出すと、天気予報どおり雪が降り出しはじめた。チャオのアプローチ道路に差し掛かった頃には道路全面の新雪。こんな時レガシーの本領発揮だね。4輪ドリフト気味でも安定してコーナーを抜けていく。
チャオは、十分のゲレンデ・コンディション。愚息と友人達は、早速スノーボードで滑り出した。私は今期買ったショートスキーで遊ぶことにした。
雪模様だが、吹雪くことも無く、まあまあかな。9時半から3時半まで滑って、帰路についた。


途中、寝覚ノ床で休憩。雨で増えた水量と雲がかかった山をバックに幻想的な風景が楽しめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朴の木平スキー

2009-02-08 19:48:02 | スポーツ

土日で、友人T氏と朴の木平スキー場に出かけた。今回はT氏がMRワゴンでお迎え。強引に車内にスキー板を詰め込み出発。
天気は快晴、日焼けで顔が真っ赤になった。
このスキー場、かなり上級者が多い。リフト待ちで周りを見ると、レーサースーツにヘルメット、ストックは体の形状に合わせ曲がっている、こんな人がその辺にうじゃうじゃいる。
我々も普通のスキー場では中の上くらいの腕前と自負していたが、ここで滑っていると下の中くらい。我々よりも下手くそを探すのが難しい。
でも、マイペースで15時過ぎまで滑り、宿泊地の平湯温泉へ。
夜は温泉と美味しい料理に酒で大満足。10時間爆睡して朝を迎えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽スキー

2008-12-30 19:13:03 | スポーツ

息子を誘って、チャオ御嶽スノーリゾートへスキーに出かけた。午前中は天気も上々で真っ白に雪化粧した御嶽山が綺麗に見えた。


今月中は、1日リフト券が¥1000。お値打ち価格なので、ゲレンデはボーダー、スキーヤーでごった返し。ゴンドラに乗るにも20~30分待ち。これだけ待っても滑り降りるのは5分、もったいない感じ。
ゴンドラの降口付近は雪質も良くてキュッキュッと音がする。
ゴンドラ3本、ペアリフト3本乗って、初滑りを満喫。


昼頃から、御嶽山に雲がかかり吹雪きはじめてきたので、スキー場を後にした。
Legacy久々の長距離の燃費は12.2km/L。スタッドレスで山雪道にもかかわらず驚異的だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする