goo blog サービス終了のお知らせ 

Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

初スキー

2013-01-21 19:25:35 | スポーツ

最近、シーズンに1回しか行っていないので、初スキーというのもおこがましい。足慣らしを兼ねて、最初に行く所は「きそふくしまスキー場」と決めている。何と言っても、スキー専用ゲレンデ、50歳からのシニア料金、国道19号線から近い等、比較的条件が良い。

月曜日はスペシャルデーなので、通常のシニア(マスターと呼びます)料金2,500円にプラス100円でお食事1000円券が付く嬉しい企画です。

午後から天気が下り坂の予報だが、朝一番は青空に御嶽山が映えます。因みに、9時の気温は、一番下のゲレンデでマイナス9℃だったが、風がないので寒くは無い。

ゲレンデの頂上まで行ったが、人影まばらの貸し切りに近い状態。これだけ、スキー人口が減ったと言うことでしょうね。2時間半で、リフト12本分を滑って昼食休憩です。

プラス100円で購入できた1000円分の食事券を使って、「山賊焼き定食」をいただきました。竜田揚げ風のチキンにピリ辛のたれを付けていただきます。スキー場の食堂ですが、味はファミレス並に美味しいです。サラダ、きんぴらごぼう、たくあん、大盛りのご飯に味噌汁が付きます。お腹いっぱいになりました。(ごはんは少々残しました)
ここで、不測の事態が発覚。何とスキーブーツの踵が分解し始めていました。経年劣化ですかね。

午後のスキーは取止めにして、帰ることにしました。

今回は、道に雪が無かったので、車もほとんど汚れなかった。これも嬉しい誤算です。ひたすら国道19号で名古屋に戻ります。

帰路でアルペンによって、特売37%引きのブーツを購入。ついでにウイングヒルズのリフト券(引換券)がもらえました。ラッキー…かな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉テニス

2012-11-12 07:00:00 | スポーツ

1ヶ月余り日曜テニスをしなかったら、めっきりと秋めいてきた。コートの周りの木々が色づいてきた。
1時間ほど楽しんだところで天気予報通りの雨。それでもいい汗をかけた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピックテニス

2012-09-09 17:35:44 | スポーツ

パラリンピックのテニスは、車椅子で行い、2バウンドまでは返球OKというルール以外は、ほぼ普通のテニスと同じようだ。観ていると、打点が低くなりがちな車椅子の弱点を攻めるためかトップスピン系の跳ねる球種が多い様に感じる。したがって、返球もライジング気味に打つ機会が多くなる。
車椅子を操る関係上、相手のフォームから球筋を予測しているようだ。ボレーやスマッシュといったネットプレーの機会は自ずから少なくなる。しかし、よく転倒しないものだ。
そんなハンデがあるにも関わらず、スピーディでダイナミックなプレーが続出し感動を与えてくれる。

男子シングルス決勝まで残った国枝慎吾(ユニクロ)は第一シード選手をストレートで破り、前人未到のオリンピック2連覇を達成した。この決勝戦、目が離せなかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスラケット購入

2012-08-16 17:00:00 | スポーツ

そろそろ新しいラケットが欲しくなり検討していた。WilsonのSIX.ONEまたはPRO STAFF、BabolatのPURE DRIVEまたはPURE DRIVE RODDICKが候補に残った。
PRO STAFFはボックスフレームを使ったモデルなので、フラット系の私としては相性が良さそうだが、しっかりと打たないと飛ばない。つまり、ごまかしがきかないので最初に落選。SIX.ONEの日本仕様も魅力的だが、値段が高いので、未だ使ったことがないBabolatに気持ちが向いた。
PURE DRIVEにすることにしたが、スタンダードモデルかロディックモデルかで悩むことになった。

買値は同じ(定価はロディックの方が2千円高)なので、後はレビューとスペックをみて判断することにした。
レビューはロディックの方が評判が良かった。スペック的には、15g重いが重心が5mm分トップライト。フレームの一部が艶消し黒塗装になる等が気に入った。
ガットはナダルが愛用しているBabolatのRPM BLASTを選択してみた。
2012年モデルがガット張り込みで¥19,425(消費税、送料込)と、実質半額以下の値段でゲットできた。さて、どんな打感か楽しみだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス夏合宿

2012-07-27 07:00:00 | スポーツ

今日から一泊二日で会社のテニスサークルの夏合宿。涼しいひるがの高原でテニス&BBQ&温泉を満喫するぞ!

天気が良いので、ひるがの高原まではテニス仲間の有志とバイクツーリングを楽しむ予定だ。ちょっと欲張りかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス日和

2012-07-08 16:23:00 | スポーツ

昨日は、全英オープンテニスでセリーナ・ウイリアムズが5回目の優勝を果たした。姉のヴィーナスも5回優勝しているので、この姉妹の活躍には舌を巻いてしまう。因みに、この「オープン」というのは、アマチュアの大会から、プロも参加できるようになった時(プロ選手にオープン化された)から付けられた。いまや、プロの大会ですね。
私は、ウインブルドンの余韻の中で、いつものテニスに出かけた。梅雨の晴れ間と言うよりも、梅雨明けしたのではないかと思うような青い空。日差しは強いが、木陰に入れば爽やかな風が吹いてくる。
3時間楽しみました。3勝2敗とまあまあの結果。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バボラ・グリップテープ

2012-06-21 17:00:00 | スポーツ

土曜日にヒマラヤでテニスラケットのグリップテープを購入。最近はバボラのものを好んでつかっている。VS Gripは、薄くて適度にドライになっており使いやすいのでお気に入りだ。
バボラのラケットを持っていないのだが、ガットもバボラを愛用している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス大会

2012-05-27 12:32:16 | スポーツ

昨日の土曜日、会社のテニス大会に出場した。参加は8チームで、2組に分かれて予選リーグを戦う。それぞれのチームが5ペアだして、6ゲーム先取での対抗戦。
予選は2勝1敗で決勝トーナメントに進むことができた。

決勝トーナメントは2敗で総合4位。まあ、決勝トーナメントまで進んでフルに5試合できたので満足かな?
夜は打ち上げで飲みすぎました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間は温かテニス

2012-02-19 14:46:36 | スポーツ

今週も、テニスの練習に出かけた。朝は車が凍りついていたが、段々と暖かくなってきた。

今日、集まったのは5人。ダブルスだと1人休憩をとり、順番にゲームができる。先週のように強風もなく、陽だまりにいればポカポカ温かい。(と言っても気温は一桁)
4ゲーム先取で5試合行って、4勝1敗。最後は、全員がサービスブレークされつづけ、サービス権を先に取ったチームが、敗戦するという体たらくで終わった。まあ、こんな日もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいテニスシューズ

2012-02-12 13:34:26 | スポーツ

暮れに買ったテニスシューズを下した。
いつものテニスコートがオムニー(砂まじりの人工芝)なので、オムニー専用のシューズ。
半額で買ったものの、定価¥11,550の品なので、履き心地がよい。プレイしてみても滑らず、明らかに今まで使っていたクレー・オムニー併用ものとは比べ物にならない。

強風の中、2時間半程ショートゲームを堪能。本日、4勝1敗。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする