goo blog サービス終了のお知らせ 

Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

東京駅観光-新幹線記念碑

2007-09-08 20:09:16 | 旅行
台風9号が襲来する中、東京出張の折18,19番ホームにある新幹線記念碑を見学。
記念碑に刻まれているのは、十河元総裁の胸像とその筆による「一花開天下春」の文字。
この後、のぞみで名古屋に向かうが、台風の影響で新横浜で運転取り止めの憂き目に。新幹線ホテルは避けたいので、早々に駅前のホテルに避難。暴風雨にもへこたれず、同僚との酒宴となりました。こういったハプニングも楽しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅観光-0kmポスト

2007-07-27 22:20:12 | 旅行
東京ビッグサイトへ行った帰りに東京駅内を観光。
ご存知のとおり東京駅は東海道、中央、総武、東北線などの起点となるターミナルステーション。その起点の位置を示す標識がこのゼロキロポスト。
何故か山手線の4,5番ホームの間にありました。
アラビア数字のゼロをかたどったユニークな形でブロンズ製とか。
鉄ちゃんではない私でも感激です。因みに東海道新幹線用のゼロキロポストもあるそうなので、今度確かめようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川駅の動輪

2007-07-12 21:16:47 | 旅行

出張途中、品川駅で乗り換え時、ふとホーム(東海道線上り5,6番)を見ると車輪が置いてあった。
品川駅130周年記念に建てられた安全記念碑と書いてある。
スポーク型の車輪は、今では見かけないので、さぞかし由緒あるものなのでしょう。
「旧東京機関区に配置されていた電気機関車の動輪」という説明書きがあった。

興味があったのでネットで調べてみると、どうもDD12型というディーゼル機関車のものらしい。アメリカ占領時代に入ってきた機関車とか。
駅の歴史に比べれば新しいネ。鉄ちゃんではないので価値がわかりません。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンバルディア

2007-06-06 23:00:00 | 旅行

出張帰りに松山空港からセントレアまで搭乗。
高知空港で見事な胴体着陸をした飛行機と同型です。車輪が出なくなっても死亡事故は起きていないから、大丈夫?か.な...
プロペラ機と言ってもターボプロップだからジェット機のエンジンと同じだし...
…なんて心配をよそに、無事セントレアに着陸しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする