小島と広島と私たち

島爺の倉橋島での農作業と,
広島を中心とした孫たちとのくらし

ある市議の功績

2011-04-29 23:47:18 | メモ
 児童78名,全員無事に避難

 何気なくつけた今朝のテレビ報道。
岩手県大船渡市立越喜来(おきらい)小学校(三陸町)。
このたびの震災で,校舎は3回部分まで海水に飲み込まれる被害をうけた。

 この小学校に学ぶ児童78名全員が,無事に避難で来た。
立地条件が良かったわけではない。
海岸に近く,県道から一段下がった敷地に建設されている。

 一人の市議会議員が,万一の場合の避難経路として,
校舎2階と県道を結ぶ避難路の建設を求めた。
多くの反対にあいながらも,彼の提言は取り上げられ避難に間に合った。

 彼は,この朗報に接することなく亡くなられた。
日本は,多震国であることを改めて念頭に入れて,
あらゆる事態を『想定』しておかなければならない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿