小島と広島と私たち

島爺の倉橋島での農作業と,
広島を中心とした孫たちとのくらし

島の初雪

2014-02-07 00:29:20 | 島の生活
 寒かった~

 “午後,四国に大雪注意報,平地にも積雪の恐れ”
四国山脈を背にした愛媛・香川ならさもありなん,
甘く見て菜園に出たが,頬にあたるのは小雪。

 昼前には牡丹雪に変わったが,手袋にくっつき,
指先が凍えるようだった。

猪ノ吉;島爺の姿を見んが・・・
勘太郎;菜園の排水溝を掘ったり埋めたり・・・
猪ノ吉;訳の分からんことを・・・
勘太郎;埋まった溝を掘り上げ.裁断した瓦を敷いて・・・
猪ノ吉;割と,凝り性のところがあるけんのぅ
ポン太;ハハァ,それで夕んべ・・・
勘太郎;何があった?
ポン太;なあに,床下で寝ていましたらね,
    右腕が痛いゆうて,膏薬を何枚か貼ったような・・
猪ノ吉;お前のは“こり”違いじゃ

 今夕は歯の治療とパソコン同好会。
お陰で,大して震えることなくすみました。
おまけにPC同好会ではミカンのお土産つき。

 フィギア団体,
羽生選手,すごかったですね。

写真
左手前;キンカン
中央奥;自然に生えた小麦
右 奥;甘夏ミカン
右手前;ビワの花