小島と広島と私たち

島爺の倉橋島での農作業と,
広島を中心とした孫たちとのくらし

死刑執行に思う

2008-06-30 19:35:50 | 私見
       6月17日宮崎死刑囚の死刑執行を発表
 
 20年前,幼女4人の連続誘拐殺人事件の宮崎死刑囚(45歳)ら3人が死刑執行されたという。宮崎死刑囚は判決決定後2年4ヶ月後。(6月17日法務省発表)

 遺体を切り刻んだり,その一部を保護者に〈今田勇子〉名で送りつけるなどの非情で悲惨な事件であったし,その後模倣したと思われる犯罪が発生しただけに,各紙は一面で大きく取り上げ報道していた。更に中国新聞は社説で取り上げ,読売新聞は各国の死刑執行についての連載を掲載したが,死刑執行の是非について,はっきりと論評を加えたものは見あたらなかった。一紙を除いて。
「産経抄」抜粋。
「・・・。刑事訴訟法475条は,死刑が確定すれば,法相は再審請求が出ているときなどを除いて6ヶ月以内に刑の執行を命令しなければならない,と定めている。・・・。神ならぬ人間が人を裁き,死をもって罪を贖(あがな)わすのはいかがなものか。国家による殺人だ,という死刑廃止論者の理屈は一見,もっともにみえる。だが,凶悪犯の衣食住を保証し,国民の税金で一生のうのうと過ごさせることが社会正義にかなうはずがない。・・・」

 10年前には,(酒鬼薔薇聖斗となのる中3男子による)神戸連続児童殺傷事件や,その後大分での未成年者による幼児殺害事件の発生している。
これらの一連の事件には,単に,模倣犯(事件)と片付けることのできない「何か」があったと推察するのだがいかがであろうか。

 死刑確定後,執行までの期間についてとやかく言う立場にないし,もちろんその力量もない。弁護団は“再審請求”を予定していたというが,その内容は不明であった。
 全く普通の日常生活をしていた彼らが,突然にこのような事件を起こしたとは考えられない。神戸では,彼が関与したとも伺える「動物虐待・ネコの殺傷事件」があったと漏れ聞く。家庭で,学校で,あるいは地域社会で,事件の起こる前に何らかのサインがあったはずである。
 個人情報云々というが,何が彼をしてそうさせたのか,どのようなサインがあったのかなかったのか,明らかにすることが,司法に関わる人たちの責務ではなかろうか。
 そのことを私たちが共有し,家庭教育で,学校教育で,地域社会で生かして,二度と再び同様の悲惨な事件を起こさないようにすることが,私たちに与えられた課題ではなかろうか。

 来年から裁判員制度が始まるという。殺人者数によって,あるいは当事者の精神的病理によって,簡単に,死刑・無期・有期の判断をしてはなるまい。
亡くなられた人たちの“いのち”が無に帰さないように,人の手によって命が奪われることのないように,じっくり考えてみたい。
  


骨休めの雨

2008-06-30 18:50:15 | 孫たち
       孫とトマトとり

 27日(金)は晴れ。翌日の白木農園での作業(麦刈り)に備えて地下足袋・地下足袋用のソックス・軍手(なんと,10足で98円)を購入。帰宅すると,おいしい店があるから母を誘って食べに出ようか と,かみさん。あれでも,自分1人で旅に出たのを悪く思っているらしい。
T(孫)の誕生祝いを近場で一杯と思っていたが,娘は質素に済ませるというので,結局かみさんにつきあった。

 28日(土)朝4時に雨音で目覚める。時間の過ぎるのを待ってMさんに連絡。白木農園より北部では降雨はみられないが,白木町在住のAさんに様子を聞く とのこと。
6時20分,作業は中止とのメールあり。我が家のジャガイモを収穫したいが雨では詮方ない。父の病気見舞いに母娘で出かけたので孫と留守番。
 昼食時,娘と孫を伴ってトマトのハウスに出かける。
 「わ,すっごい!」
 「いっぱいあるね」
 「真っ赤かじゃね」
大喜びでトマトを収穫。婿殿の帰宅が遅くなるというので我が家でお好み焼きの夕食。
孫のSは母さんと一緒に帰るというが,
Tは“おじいちゃんがいるから,今夜はおじいちゃんと一緒に寝る”と,
かわいいことをいってくれる。
以前にも泊まるといいながら,夜中になって帰りたいと泣き出したことがあったので半信半疑であったが,今回は朝まで無事。

29日(日)曇天。島に気になることがあるが(あっしまった。友人のO君に‘ちりめんじゃこ’を注文していた!),何となくぶらぶら。
夕方になって,かみさんは夏の白山登山の鍛錬にと,近くの武田山に登る。
友人(といっても先輩)から電話。ご子息は医師としてアメリカに留学して子供も作らないし帰国もしない。それに引き替え,やっぱり娘がいいね,などと,しばらく娘・孫談義。
 娘家族が“誕生日券”を持って近くの寿司店に出かけたことを知り,
私たちも行こうか?

 小さい娘は可愛いが,大きくなった昔の娘は喰えない。
今朝も出がけにいう。
おとうさん,H寿司の“誕生日券”が今月限りなんだけど・・・。


 
 
  


ジャガイモ泥棒

2008-06-25 19:00:34 | 広島の生活
       よその畠のジャガイモを掘った!
 
 昨夜遅く遊びから帰ったかみさんから仕事場に電話。こういうときに限って携帯を忘れている。
「どうしようか?。A さんのジャガイモを掘ってしまった。」

 白木圃場の一画を借りて,Mさんを中心とする山の仲間がジャガイモを栽培している。かみさんも山の仲間に入れて貰っているから,その一部にジャガイモを植え付けた。私は島の畠があるので今期はかみさんに任せることにして手出しはしないことにしていたが,世羅台地に行く途中の1回と別の日に1 回だけ除草した。
 初めて野良仕事をしたかみさんのイモは,草を取っていれば転げ落ちるほどの淺植えで,親芋ながら太陽に当たって青く変色したものもあった。ものにならないかもしれないな と思いながらも,土寄せだけは形だけしておいた。枯れかかっているのもあるよ との情報にも,
せっかくのかみさんの仕事だから,ま いいか 。

 時差ボケで昼に目覚めたら,
「本日山の連中はジャガイモを掘る」とのメールがMさんから入っていて,あわてて畠に行って掘りあげてみたら,それは,農業塾OB・Aさんのものであることに気付いたという。
掘りあげたものを埋め戻すわけにはいかない。
Aさんの立派なイモをいただいて,貧相な我が家のイモを
「収穫の喜びを味わうために,どうぞ掘ってお持ち帰り下さい」
というわけにもいかない。

 とにかくお詫びの電話をさせ,私からもお詫びを申し上げたという次第。
イモはどうする?
明日のパソコン教室でお会いできればお渡しするっきゃない。
お会いできなかったら? ご自宅まで持参して,おいしいお茶をごちそうになるか。

しっかし,ねえ。

後で話を聞くと,自分ちのジャガイモは既に茎が枯れていると思ってその部分を掘ったという。後で気付いてみると,自分ちのジャガイモはどういう訳か,青々と茂っていたという。

  


雨の透き間に

2008-06-24 15:53:52 | 島の生活
       豊かな?害獣
 

 微妙にイモの位置がずれていると感じて脇を見ると,ジャガイモが掘り返されている。あらためて懐中電灯で照らすと,あちこちで芋の苗が異動させられたり,掘り返されて根のはみ出したものまである。降雨でかろうじて助かったという有様で,あらためて埋め直す。雨の後で足跡(先週は一直線の足跡)は見えないが,犯人はタヌキだろうか。
自宅を出るときにはほんの数匹ではあるが蛍が舞い,しばらくは腕時計にへばりついて小さな明かりをともしてくれていた。島にもまだ清水のある自然が残っていることを知らせてくれたものだったが・・・。畑をあらす害獣は余りありがたくない。

 20日(金)は雨。例によってかみさんは火曜日から1週間の予定で友人と旅に出て留守。土曜日の降雨確率は0に近いが,足下の関係で予定されていた白木農園での小麦の刈り入れと大豆播種の準備作業は延期。どこで食べても1人。どうすべえと思案したが,億劫な雨中の行動を避けて土曜日に帰島することとする。
とすると,ちょっと一杯やるか。近所の寿司店によってタコを注文すると,共食いやがねえ の一声。北海道旅行でかみさんと一緒であったご高齢のご婦人と漫才をしながら酒が進む。

 広島では青空も見えたのに離れるに従って空模様が怪しくなり,島では雨。広島県最南端の島で,すぐ西には山口県の周防大島,南には四国山脈も見えようかという倉橋島は,NHKも天気予報も愛媛県版のようだ。帰途,書店で目についた平岩弓枝の“御宿かわせみ33”を手にしたのが良かったのかどうか。結局この日は何もせず(発泡酒だけは握って)読書にふける。
 時代小説は,チャンチャンバラバラでやっとう という先入観があって全くといっていいほど読むことはなかったが,10余年前に A 社の「本の本」で紹介された藤沢周平に出会ったのが初めで,歴史小説の部類だと思うが司馬遼太郎などと午後数時間の空き時間につきあいを始めたのだ。

 日曜日は幸いに,それでも想い出したようにパラパラくる程度で外での作業には差し支えないようだ。菜園場はぬかるんだところもあるので気になっていた松の芽掻き。途中から,葉の雨粒の落下を待って枇杷の収穫。娘夫婦の採った先週に比べ甘みも増しているが,一つの木の実でありながら全く味のついてないものもある。
2本植えただけのアスパラガス,意外と多く食べさせて貰ったが,枝葉が大きく生い茂っている。
食用百合もつぼみが付いている。これは,鳥取に旅したとき 倉吉の土産。
里芋は葉もそれらしくなり,トウモロコシも何とか生長しているが,枝豆は貧相でしかも虫がきている。

 午後は,目立つ庭の草取りをして菜園場へ。雀は木の枝で枇杷の実をついばんでいたが,カラスは運んだらしい。先週耕耘したところで食事をしたらしく,種や皮が散乱している。秋の収穫時にテグスを取り除けたのが彼らに幸いしたようだ。
 種も蒔かない・植えもしない,肥料もやらなきゃ消毒もしていないのに元気いっぱいに繁茂している雑草取りにかかる。昼食時に卑しくビールを呑んだ効果か,ヤブ蚊が群がってくる。手間取って予定の半分も除草できず,8 時をもって終了。

 というわけで,広島への帰り道は本道を通らずに山の畠に寄った結果が冒頭の部分。なるたけ早い時期に,妨獣ネットの張り直しと,菜園のテグス張りの必要を感じながら帰途につく。山道では毎度といっていいほど遭遇していたイノシシやタヌキに出逢うことが少なくなった。彼らも少しずつ学習しているようだ。

  

島の雨

2008-06-18 20:12:14 | 島の生活
       地震と雨 

 中国地方は6月11日に「梅雨に入った模様」と報道されて以来,降雨らしきものはなかった。むしろ広島県南部には乾燥注意報すら発令されたほどで,さわやかな気候が続いた。次週の中程まで雨の気配はないようであった。
 週末14日(土),土砂崩れというより山がまるまる一つ陥没したような岩手・宮城内陸地震に心を痛めながら帰島。サツマイモは数本を除いて何とか息づいている様子で,活着率95%以上とみて安心。枇杷は,ほとんどを振り落とされた様子で実が幹の周辺に散乱している。カラスの仕業であろうか。手の届くところを数個採ってみると,前回よりいくらか甘くなっているが,例年に比べて果汁が少ないように感ぜられる。帰広するときに採果することにして,菜園場で玉ねぎと空豆の跡地を耕耘。

 値上げで,最近は往復するだけで2000円分のガソリンを費やす。意気込んで起きあがったが,日曜日は既に雨。家の中を片付けながら,被災地に雨が降っていなければいいがと願う。四川大地震の後も彼の地では雨。
 忘れもしない2001年3月24日(土)の芸予地震。あのときは軽トラックの車上で体感。東広島市を走行中,余りにも揺れがひどいので,こんなに路面が悪かったかなあと呑気に構えていたら前の車が路肩によって停車。周囲を見ると伝染が大揺れに揺れていて地震と気付いた。携帯電話は通じない。ラジオもはっきりとは聞き取れない。
 とにかく職場に出向いて被害を調べ,不思議にインターネットは通じたから上部機関に状況を報告。その月末を待って職を辞したのだが,季節はずれの雪の中を帰宅した。例年になく遅く咲いた椿・侘び助は,私の帰宅を待っていたかのようにぼたぼたと花を落とした。

 ところで,昨年10月から緊急地震速報が流れることになっているが,今回,どの程度の効果があったのか是非調査していただきたい。土曜日でしかも朝のゆったりした時間帯であったからテレビを視聴していた人も多かったろうと思うが,「聞いた」「聞かなかった」,発表して被害の発生するまでの時間等調査の上,是非今後に生かして貰いたいものだ。
 もうひとつ。私は車と畑仕事では必ずといっていいほどラジオを聴取しているが,携帯電話への地震速報の報道はできないのだろうか。いま,ほとんどの人が携帯電話をもっていることを鑑みて,何とか実現して貰いたいものと思う。

 ついでに苦口を言えば,私の車のラジオは,広島・呉・松山の3局をプリセットして聞き分けている。たかだか65Kmの距離に だ。携帯各社は競争して島にまでアンテナを張り巡らしているが,NHKの努力している姿は見かけない。
 
  


ブンガチャ節

2008-06-13 20:40:22 | 広島の生活
       青春の詩・ブンガチャ節

 スコットランド人のF君は何となく面白い。
ここ数日,どういう訳か私のそばを通るとき,
「BOW・WOW」
とのたまう。犬の鳴き声だ。
今日もたまの仕事中にそれをやったから,うるさい! といって追い払ったら,ニタッと笑ってパソコンをやり始めた。

 退屈になったからそばに行って「BOW・WOW」とやったら,うるさい と返されて,『ブンガチャフシ』というのを知っているかと聞く。変な外人だと思って画面を覗くと“北島三郎”紹介の英語の画面を見ている。日本語版を開くと,北島三郎の一発目の唄が『ブンガチャ節』だという。1962年レコード発売。
多分あれだろうな と調べると,まさにそれ。

      ブンガチャ節
 作詞 星野哲朗  採譜編曲 船村徹
1 あの娘いい娘だ こっちむいておくれ
   キュッキュキュ キュッキュキュ
  せめて横むきゃ なおかわい
   ブンガチャッチャ ブンガチャッチャ

2 もしも忍術 使えたならば
   キュッキュキュ キュッキュキュ
  ぼくはなりたい くちべにに
   ブンガチャッチャ ブンガチャッチャ

3 片足あげたら ホームランがでたよ ・・・
  両足あげれば ホームイン ・・・

4 あなたわたしに へちまの花よ ・・・
  はなの下から 長くなる ・・・

5 君と別れて タバコを吸えば ・・・
  涙まじりで 火がつかぬ ・・・

6 酒のちからを かりなきゃ言えぬ ・・・
  たったふたつの かな文字が ・・・

7 泣くも笑うも おこるもあの娘 ・・・
  きげんなおすも またあの娘 ・・・

8 君の心は 瞳をみりゃわかる ・・・
  ほれているから 好きだから ・・・

 しかし知らなかったなあ。一杯飲んでは歌っていたのに,こんな立派な歌詞があったなんて。星野哲朗さんに申し訳ないことです。

 例によって,替え歌がありましたよ。
 
  恋の病に お医者を呼んで
   キュッキュキュ キュッキュキュ
  氷枕で 風邪ひいた
   ブンガチャッチャ ブンガチャッチャ
  ・・・

広島では無理だから,島でいっちょやるか。 
 
  


ニュースがわからん-2

2008-06-13 19:20:00 | 私見
       
       東日本高速道路38億円申告漏れ(10日・毎日)

 東京国税庁の税務調査を受け,05年10月の民営化から07年3月までに約3億5000万円の申告漏れを指摘されたという。
これに伴う重加算税や地方税を含む追徴税額は約21億円に上る見込み だそうだ。外注業者に日付のない納品書を発行させたりしながら,
「今後とも適正な申告納税に努めていく」
とコメントした という。

 ナヌ!
『今後とも』ということは,
「これまでの措置も適正であって,『今後もそのやり方を継続する』」ということなのか?
大体が,国税庁も甘すぎる。
今までもそうであったが,企業等がごまかした金額の何割かで手を打っている。
ごまかす企業からすれば,見つからなければ丸儲け。
露見してもちょっと血を流せば済むことだと考えている。

ごまかした額すべてを没収しなければ,このような犯罪はなくならないであろう。

 
 
  


ニュースがわからん

2008-06-12 17:15:08 | 私見
       
秋葉原での悲惨な事件に隠れていた,気になる小さな記事-2

       日本水連・LR水着容認(11日・朝刊)

 1つの世界記録と16の日本新記録を生み出したとなると納得!となるところであるが・・・
疑問の1.
 英スピード社の水着は2枚の素材の貼り合わせと聞く。このLRはNASAとの共同開発で進められ,それまで単一の素材というきまりが昨年12月に改定されたという。開発作業に合わせて国際水連がそれを追認という形になろうと思うが如何に。日本の3社は改訂の事実を知らなかったのか,知っていたがどうにもならなかったのか?
疑問の2.
 水着は浮力を生じさせるもの(素材)であってはならない,と聞いていたが。この水着の着用にあたっては,複数の人が苦労して作業して身体を締め付けている。部位によっては数Cmも周囲が縮まると聞く。さすれば,比重が大きくなって身体は沈むはずなのに,着用者は「身体が浮いた,とか,軽くなった」とコメントしている。泳いでいる間に,スキージャンプの脚のまたがコウモリの羽の如く開いたり(水中翼船の翼)して浮力を生じさせる機能があったのだろうか。

 素人の疑問にどなたか答えていただきたい
 
       おいし~い退職金 2491万円

 3月20日に退職した福井俊彦・前日銀総裁の退職手当が2491万円,07年度の年間報酬は3499万円であった(5月30日・毎日)という。
すごいなあ と感嘆の声を上げたら,隣の方から、そりゃあ日本でたった1人の日銀総裁だからと声があった。

 しかしすごい人だよね。1935年大阪に生を受けて,東大卒後日銀に入行。副総裁時代に,一連の大蔵省・日銀における接待問題で辞職。すぐさま富士通総研理事長に就任,経済同友会副代表幹事を経て日銀総裁に就任。村上ファンドに1000万円投資していたことですったもんだしたが,“やめません”。06年には約3億5千万円の資産を公開している。

 頭の良さにも感心するが,もらう人は貰うものだなと寒心する。
官僚が天下りを画策するのは当然だし,NHKが30余の外郭団体を作っているのも分かる気がする。
 共に,庶民には縁のない話だ。

       小型イカ釣り船 休漁

 全漁連が18・19日の2日間,小型イカ釣り漁船の一斉休漁に踏み切る方針を示したのを受け,青森県小型イカ釣り漁業協議会は,方針通り,所属する全漁船834隻の休業を決めたという。

 「燃油(A重油)の高騰で,操業するほどに赤字になる」状況を,国民・消費者に
理解して貰いたいからという。同様に,遠洋マグロ延縄漁も,燃料代が急騰し赤字経営に音を上げた漁業者たちが「休業」に乗り出しているという。

 原油高がそのまま影響していることは分かるが,何とか対策を講じていただきたいものだ。使用目的別(油種別)に課税率を変えるとか。軽油・重油の高騰は直接生活に響いてくる。農業資・機材も高騰しやりきれない。

 消費税にして然り。すべてに5%である平等は,きわめて不平等である。総務・財務省は「欧米各国では15%~20%です」というけれど,イギリスなどでは食料品のような生活必需品は非課税であり,欧米では食料品や衣料品などを非課税または,低い税率とする個別消費税が導入されているようである。物品によって,価格帯によって税率をアップすれば,十分に税の増収がはかれると思うが如何。

 20年前の物品税時代が懐かしい人も多いのではないだろうか?
 
  


トリスで乾杯!

2008-06-11 20:24:46 | 私見
       
秋葉原での悲惨な事件に隠れていた,気になる小さな記事

       ウイスキー9月値上げ(11日・朝刊)

 この見出しには「サントリーおまえもか」と,さめた気分で目を通したのだが・・・。
ところがどっこい,
「品目全体の約2割を占める,“比較的高価格帯の商品”が対象」という。
“響17年”+810円で,1万円に。“山崎12年”+220円で,7千円に。“ブランデーVSOP”+146円で,2千5百円に等という。最後の1品を除いて,遠慮せずもっと値上げしたらいいのにと思うのだ。

 若い頃はビール・清酒はもったいなくて,たまに仲間と飲む酒はもっぱらウイスキー。トリス・レッドに,ハイニッカは呑みやすかったなあ。バイト料が入ったときは,しかつめらしくスタンドでハイボールなど飲んだものだったが。

 関連記事。11日発表された国内ビール,5月の出荷量。
アサヒ,キリン,サッポロが値上げした一方,家庭用缶ビール・発泡酒の価格を据え置いたサントリー,『第3のビールは前年同月比72%増』拍手!拍手!

 1万円の酒を飲みつけた人は,それが2万円になっても飲める。
100円の発泡酒を飲む私は,10円値上がりしても,
“To be or Not to be”
と なってしまうのだ。

 ビールがダメなら発泡酒,それでもダメなら第3のビールと頑張るビール各社に敬意を表し,特に今夜はウイスキーで乾杯!
 
       生活保護所帯に,地デジチューナー支給

 3年後の7月24日をもってアナログ放送が終了するという。総務省は手持ちのテレビでは地デジが視聴できないから,107万世帯の生活保護世帯に簡易チューナーを現物支給するという(1台5千円のものが開発されたとしても,50億円)。
 ここまでしてアナログ放送を廃止するという理由が私には分からない。
島では,そのアナログ放送でさえ視聴できないためにアンテナをたて,更に私の住む集落(300世帯)にはそれを受信する共視アンテナをたて,共同で有線を引いてようやく視聴できるようになった。あれはどうするつもりであろうか?

 昨年10月から地震速報が放送されるようになったようだが,島嶼部・山間地ではNHKのいう『いつでもどこでも安心・安全ラジオ』でさえ聴取できにくい。そこには多くの高齢者が住んでいる。そのラジオもデジタル化が考えられているようだが今最も必要なのは,いつでもどこでも明瞭なラジオ放送が聴けることではなかろうか。四川大地震の教訓を生かしていただきたい。

 この記事に,生活保護世帯や,NHK受信料の全額免除世帯が140万件,高齢者のみの世帯が840万世帯,障害者世帯が600万世帯とある。こうした世帯についての方策はどのように考えられているのだろうか。
 以前,日本の勤労者は5100万人,その1/3強の1700万人が非定期的雇用者であると報じられたことがある。日本の負債は(国会討論の中で)800兆円になんなんとすると報じられていた。勤労者1人あたりの借金は1600万円ということになる。

 様々な情報があふれる中で,私たちの生活に結びついたものをもっとはっきりと知りたい。
 
  


炭坑の月

2008-06-11 14:06:00 | 島の生活
       何の因果で・・・

 島の畑仕事で,特に鍬を使っているときは唄が口をついて出る。
  何の因果で 畑仕事 せにゃならん
   カワイヤノー カワイヤノー
  色は黒うなる 身はやせる

元歌はもちろん, 
  何の因果で 貝殻漕ぎなろうた
   カワイヤノー カワイヤノー
  色は黒うなる 身はやせる
   ヤサホーエヤ ホーエヤエー
    ヨイヤサノサッサ
   ヤンサノエー ヨイヤサノ サッサ
       【鳥取県民謡 貝殻節】

 そういえば,芸がないから学生時代には一杯飲んで何かするとき,もっぱら替え歌を歌ったものだった。
『炭坑節』と『荒城の月』の歌詞がピッタリ一致することから,
荒城の月のメロデーで炭坑節を,
炭坑節のメロデーで荒城の月を歌ってごらん。
実に気分がすっきりするから。

 草葉の陰から,滝廉太郎か土井晩翠のくしゃみが聞こえてきそうだが,ご容赦を