アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(7月3日)は、予定外の1日。
本来ならば、長崎で2つの講演を担当しているはずでしたが、台風のため中止となり、思わぬ予定外の日となりました。

こういう日ならば、と ペルグリーノ博士 の来日に備えて、ワークショップのテキスト(永藤かおるさんが一次チェック・修正済み)に目を通しました。

そのうち 勇気づけ (埴原 由美さん通訳)についてお伝えします。

日 時:8月2日(木)10:00~17:00
受講料:会員27,000円、一般32,400円(税込み・テキストつき)
会 場:ヒューマン・ギルド研修室 
内 容:身近な関わりのある人達に具体的にどんな方法で勇気づけをしたらよいのか演習を中心に展開するものです。
ペルグリーノ博士は、博士と時間・空間を共有するだけで勇気づけられる、そんな雰囲気をお持ちの人ですが、この日はまずは自分自身を勇気づけ、続いてあなたが自然と他者を勇気づけられるようご指導下さいます。
アドラー心理学をすでに学ばれた方はもとよりほとんどご存知ない方も気軽にご参加いただけます。
   
ワークショップのあらまし:
1.オープニングの言葉、グループ作り、アイス・ブレーク、守秘義務
2.ワークショップおよび勇気づけの導入
3.勇気づけとは?
4.勇気づけられる、そして勇気づける人になる
5.発達させる信念と態度
6.人を制約する思考や態度のいくつか
7.発達させるべき勇気づけのスキル
8.自己勇気づけとあなた
9.自己と他者を勇気づけるために何をするか
10.勇気づけを実践するためのいくつかの簡単な方法
11.セッションの終わりに

この講座は、今までに最も人気を博してきたものです。

ペルグリーノ博士ならではの身体化した勇気づけが伝えられます。

満員御礼の教育に生かすアドラー心理学 とは違って、まだ、受け入れ可能です。
是非、ペルグリーノ博士 の十八番の講座にご参加ください。
一生の宝になるはずです。

◆ヒューマン・ギルドでは、8月4日(土)18:00から ペルグリーノ博士 をお迎えしてのパーティーを行います。
講座のお仲間と誘い合わせて暑気払いにいらっしゃいませんか?

 会場:早稲田大学26号館(大隈タワー)15階「森の風」 東京都新宿区早稲田鶴巻516
 参加費:5,000円
こちら からお申し込み下さい。

私は、ペルグリーノ博士の勇気づけによって、今では「勇気づけの決定版」になっている『勇気づけの心理学 増補・改訂版』(金子書房、1,800円+税)を世に出すことができました。

勇気づけの心理学 
増補・改訂版
岩井 俊憲
金子書房


ところで、私が長らく温め、APPLE(子ども向けの社会性訓練プログラム、1985年以来5万人が受講、ただし開催ストップ中)の後を継ぎ、ELM勇気づけプログラムの子ども版ともなる本となる『イラスト版 子どものアドラー心理学』(菊地典子・池田彰子著、岩井俊憲監修、1,700円+税)が昨日の午前中にヒューマン・ギルドに大量に入荷しました。

イラスト版 子どものアドラー心理学:
勇気と自信がつく45のスキル
菊地典子・池田彰子著
岩井 俊憲監修
合同出版

(注)Amazonでは、7月10日からの発売です。

10歳以上の子どもと関わる教師、親に強くお勧めです。

イラストも豊富なので、自立的な子どもなら自分で演習をしながら読み進めることも可能です。

菊地典子さん、池田彰子さん(共にアドラー・カウンセラー、SMILEリーダー、ELM勇気づけトレーナー)が全精力を傾けていい本にしてくれました。
監修者の私から心より感謝申し上げます。

私は「はじめに」の前半でこんなことを書いています。

みなさん、こんにちは。
『イラスト版子どものアドラー心理学 勇気と自信がつく45のスキル』をお手に取っていただきありがとうございます。

「アドラー心理学」。
どこかで聞いたことがある心理学の名前ですね。
「心理学」という字があると難しいことが書いてある本のように思われかもしれませんが、そうでもありません。
心理学の中ではもっとも私たちに身近で、「なるほどそうか」と思われる心理学です。         
 
多くの心理学は、頭では理解できても実生活に生かすことが簡単でないものが多いのですが、アドラー心理学は、学んだ人が自分自身を、そして他者との人間関係を変えるのにいちばん適した心理学です。

そんなアドラー心理学を使って、この本では3つのことを試みました。

(1) アドラー心理学がわかる
(2) アドラー心理学でできる
(3) アドラー心理学が身につく

(1)の「アドラー心理学がわかる」というのは、アドラー心理学の考え方が理解できるようになることです。
「アドラー先生の教え」や「コラム」を通じてアドラー心理学ってこういうものかな、というのがわかるようになります。

(2)の「アドラー心理学でできる」は、自分自身で、そして仲間と「チャレンジ」を通じて、アドラー心理学の考え方やスキルを実生活に生かせるようになります。
そうなると、私たちが出合う課題に勇気を持って取り組むことができるようになります。
これを重ねていくと、

(3)の「アドラー心理学が身につく」段階に入っていきます。もはやスキルだけでなく、あなたに勇気と自信が湧いてくるようになってきます。

(注)『イラスト版子どものアドラー心理学―勇気と自信がつく45のスキル』は、ヒューマン・ギルドで大々的に取り扱っています。是非ご注文ください。
ヒューマン・ギルドの 会員 であれば、本(1冊を1単位としてカウント、DVD(『勇気づけのアドラー心理学式マネジメント』9,000円)は1本5単位)同一送り先10単位以上のご注文は税込み価格より1割引き、送料サービスとなります(期間:2018年7月1日(金)から2018年12月31日(月)まで)。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>7月の花(4) 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )