80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

153系入線

2016-08-13 08:59:53 | 房総方面
おはようございます。今日もかなり暑くなりそうな気配の東京地方です。


昨日、予約していたTOMIXの153系冷改車が配送されてきました。ニコニコ(^^)
基本セット+増結(M)セット+サロ163(165)の陣容で晩年の房総急行に仕立てます。




さっそくドレスアップを始めたものの、低運、大目玉などというものをチョイスしたばかりに千マリ所属車の番号特定に時間がかかってしまい、1日たってやっとクハ1両とサロにインレタや付属パーツの取り付けが終わった段階。結局クハの番号はマイクロのNゲージに入っている53番と、ネットで割と写真がヒットする4番に決定しました。まあ誰も見ないけどね・・・(^^;




ヘッドマークは手すり穴に差し込むだけなので簡単に交換できます。中央東線との接点が欲しかったので、新宿まで顔を出していた「内房」にしました。



ということで、気動車編成がなかなか竣工しないので、冷房の効いた「内房」号に乗って海水浴に行ってきまーす♪



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

153系がやってくる

2016-08-11 20:37:54 | 房総方面
こんばんは。

TOMIXの153系冷房改造車が発売されました。だいぶ前に予約を入れて以来すっかり忘れていたのですが、今朝メールが来てさっそく購入手続きを行いました。明日の午前中に届く予定です。8月後半か9月にずれ込むかと思っていたので「やるじゃん♪」て感じですね。
急行東海フル編成は予算的にもスペース的にもきついので、とりあえず房総急行向けの7連としました。まあこれでも結構な出費ですね・・・。アドレナリン出まくりでポチったツケです。。




というわけで房総方面の電化が一気に進むことになってしまったわけですが、これにめげず、気動車編成の方も鋭意製作を進めていきたいと思います。キハ16と18の窓枠を抜きました。t0.3いさみや方眼紙の裏側を使ってケガき、車体中央の排気管の前後に分けてカッターで切り抜きます。




今回は現物合わせでなく真っ当にケガいてから切り抜いたのですが、車体の窓抜きの誤差との相乗効果?でやはりピタッとは合いませんね。。窓枠の幅がなるべく均等になるようにだましだまし修正しながら貼り込みます。




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総海水浴列車の製作(キハ16、18の車体組み立て)

2016-08-10 09:57:11 | 房総方面
こんにちは。暦の上では秋なのに連日暑いですねー。
海水浴列車、まだ発車できません。暑過ぎて工作が進みません。

いや、これはかなり中抜きの説明で正確にはこうなります。
めちゃ暑い→ビールがうまい→飲み過ぎ→眠くなる→とりあえず仮眠してから・・・→朝だ!!


まあ海水浴がダメなら成田山初詣列車でもいいんですが・・・( ̄∇ ̄ゞ


さて、キハ18はドアが両端に寄っています。真鍮ドアの幅は14mm。仮置きしてみると車端とのすき間は0.25mmしかありません。妻板は強度を出すため側板より厚手の#400(t=約0.5mm)の2枚重ねですでに作ってしまいました。




まあこうするしかないわけで、真鍮ドアの端を1mmほどカットすることにしました。




ドア、内貼り、補強材の貼り込みまで終わった状態。上がキハ16、下がキハ18です。何か足りないと思ったら窓枠が貼れていません。別にNGではないですけど作業性からいったら補強材を貼る前に施工すべき。ビールがうまいと手順がグダるという見本ですね。。




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総海水浴列車の製作(キハ16、18の車体切り抜き)

2016-08-08 02:12:55 | 房総方面
こんばんは。

前記事の格安モーターの質問投げかけについてはさっそく情報をお寄せいただきありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。

ということで、引き続き、新たに模型図面を起こしたキハ16と18について組み立てを進めていきたいと思います。

2両分をまとめて#300のスノーマット紙(厚さは0.3~0.4mmの間くらい)に出力します。プリンタの物理誤差に対応するため、原図を長さ方向に1.0045倍、胴回り方向に1.002倍したものを出力しました。この倍率は計算で出るものではなく、何度か試し刷りをしながら求めたものです。




屋根肩の裏側にスジを入れ、曲げぐせをつけておきます。




ひたすら窓を抜き、サーフェーサーを吹いたところで本日はタイムオーバー。妻板はあとから手ケガキで作ったのでサフ吹きが間にあってません(^^;




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安モーターの決定版てあるの?

2016-08-06 13:13:51 | その他
暑中お見舞い申し上げます。


縦型モーター換装用の定番品・・・MCR3B00が手に入りませんでした。。

昨日、秋葉原の定番スポット日米電機商会へ出向いたところ「もうない」とのこと。製造そのものが中止なのか単に店にないだけかのか、まあお店の性格からして詳しく聞いてもしょうがないかと思って聞かなかったのですが、製造元(とされる)サンキョーのカタログにも載っていないので中止になったのでしょう。というか、かなり前に製造中止になったもののデッドストック品が手を変え場所を変え、延々と生き延びていただけなのかも知れません。



海外通販サイトならまだ入手できそうですが、余りに怪しすぎて手が出せないし...(・_・;;




代わりに勧められたDC12Vモーターがこちら。FK-130SHという型番で、一応マブチモーターの製品ですが製造は中国です。サイズはいわゆる“130モーター”サイズで円筒形ではなく扁平スタイル。半床下装備には都合が良さそうですが。。




問題は性能です。買ってしまってから調べてもしょうがないのですが、ネットを漁っていると、こちらの方のブログに明快な評価が書かれていました。性能は1/3で回転数も低いとのことです。天プラ気動車のように全車を動力車とするようなコンセプトには合うかも知れません。とりあえずはいま製作中の房総気動車編成のキハ16に載せる予定で、これはこれで使えそうですが、他に予定していたED76のモーター換装は諦めざるを得えないかな~。



別にキャノンモーターをはじめとするプレシジョンクラス製品を買う余裕がないわけではありませんが、もし格安で安定した性能のものがあれば、気動車や旧型国電など、編成を組み変えて楽しむジャンルの模型を作りやすくなりますから。もしMCR3B00代替品で出力、サイズともよいものがあればご教示くださいませ♪(^^)





よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする