恒例のお座敷運転会でした。2023年のシメにふさわしく8名が集合して賑やかでした。ヤードにはあんな車両もこんな車両も・・・♪
以下、管理人が走らせた車両の一部です。
クモユ141はライト関係が未装備ですが、一応完成したので編成に組み込みました。
EF63×2+クモユ141+115系1000番台冷房準備車5連の信越本線普通列車です。ロクサンはTOMIX製で最近整備したと思い込んでいたところ、インレタなど一切貼っていないまっさらな状態だったので数周だけ。。ロクサンには速度調整SWが付いて最速にセットしても電車の方が速いのが心配でしたが、特に問題なく安定した走行でした。
中央東線の客レ(一応423列車のつもり)は予定通りED61(マイクロエース)に牽かせました。重連で貨物牽引がメインでごくたまに旅客列車を牽くことはあったそうですが、「鉄道青春時代 中央線」に収録された茶釜時代の同車がスイッチバックを退行する写真以外見たことがなく、なかば都市伝説化しています。気が向いたらいつでも再現できるのは模型ならではですね。客車はマニ60と35系、61系の混成。この後EF64にも牽かせました。
スロ62改オハ61も張り上げ屋根のオハ35とともに元気よく走り回りました。
下河原線の行先サボを出したクモハ40も本格的なロングラン運転は初めて。先代のパワトラ方式と比べて明らかに走りは安定しています。
青梅線の103系4連は時間切れで、クモハ103のみヘッド、テール(ただし光源設置まで)、室内灯を装備した状態。ドローバーを介したクモハ-モハ間の簡易引き通しは、多少のチラつきはあるものの単独集電より安定した成果を確認できたのでよしとしましょう。
今回は小粒ながらも新作を多く持ち込むことができ、やっぱり運転会は製作の原動力よなぁと実感した次第。(ちなみにブログは仕掛り品の原動力w)
幹事のT部長、もっかコキ沼の最深部へ向けてまっしぐらのまろねふ様、常連の皆様、楽しい時間をありがとうございました!
以下、管理人が走らせた車両の一部です。
クモユ141はライト関係が未装備ですが、一応完成したので編成に組み込みました。
EF63×2+クモユ141+115系1000番台冷房準備車5連の信越本線普通列車です。ロクサンはTOMIX製で最近整備したと思い込んでいたところ、インレタなど一切貼っていないまっさらな状態だったので数周だけ。。ロクサンには速度調整SWが付いて最速にセットしても電車の方が速いのが心配でしたが、特に問題なく安定した走行でした。
中央東線の客レ(一応423列車のつもり)は予定通りED61(マイクロエース)に牽かせました。重連で貨物牽引がメインでごくたまに旅客列車を牽くことはあったそうですが、「鉄道青春時代 中央線」に収録された茶釜時代の同車がスイッチバックを退行する写真以外見たことがなく、なかば都市伝説化しています。気が向いたらいつでも再現できるのは模型ならではですね。客車はマニ60と35系、61系の混成。この後EF64にも牽かせました。
スロ62改オハ61も張り上げ屋根のオハ35とともに元気よく走り回りました。
下河原線の行先サボを出したクモハ40も本格的なロングラン運転は初めて。先代のパワトラ方式と比べて明らかに走りは安定しています。
青梅線の103系4連は時間切れで、クモハ103のみヘッド、テール(ただし光源設置まで)、室内灯を装備した状態。ドローバーを介したクモハ-モハ間の簡易引き通しは、多少のチラつきはあるものの単独集電より安定した成果を確認できたのでよしとしましょう。
今回は小粒ながらも新作を多く持ち込むことができ、やっぱり運転会は製作の原動力よなぁと実感した次第。(ちなみにブログは仕掛り品の原動力w)
幹事のT部長、もっかコキ沼の最深部へ向けてまっしぐらのまろねふ様、常連の皆様、楽しい時間をありがとうございました!
クモユ141は参考になりました。頂いたやる気をこちらに忘れないよう、広島に持ち帰ります(笑)
クモユは少しでも製作の後押しできれば嬉しいです。地元での引き続きのご活躍を期待します!
さて、製作の原動力となるかと軽い圧を
中央東線の客レ、ED61(青)+茶PCの画を探して見ましたが、出てくるのはEF13ばっかり・・でした^^;
>出てくるのはEF13ばっかり・・
でしょ!でしょ!?そうなんですよEF13ばっかり。
早く出ないかなぁEF13(圧→トラムウ○イ)
え?何か違いました??笑
あ、申し遅れましたが115系1000番台冷準車をお譲りいただきありがとうございました。念願の編成が組めました♪