#鉄道模型 新着一覧

プライザーのHOゲージアクセサリ二題
一昨年、近所にオープンしたチェーン店系中古ショップですが、覗きに行くたびに何かしら面白い出物に当たるので、わたしにとっては最近は見逃せない一軒になっています。 まあ、鉄道模型に限らずミ...

タヴァサキット組立 70系両毛線4両
先日の70系新潟色に続き、やはり完成直前で放置していた、70系両毛線仕様4両を完成させ...

TMS1000号とDBディスクのはなし
TMSの通巻1000号が発売されたのは、丁度私が盛岡に帰省する当日の朝でした。 駅前の本屋に...

丸政の「昭和百年弁当」
先日来の帰省ネタから一席。 往路の車内で頂いた駅弁から。 丸政の「懐かしの味・昭和百...

デッキ部ステップ組立-1
難関のデッキ部ステップの組み立てです。組立説明書には、いとも簡単に組み立てられているス...

学研のペーパーストラクチャー「商業ビル」を作ってみた(笑)
先日紹介した学研のペーパーストラクチャーですが、昨日肩慣らしの積りで寝る前のひと時を...

グリーンマックスキット組立 70系新潟色
今日はカシオペア紀行上りが、かなり久しぶりにマーク付で運転中です。撮影に行くか散々迷い...

春の帰省中
先日から、実家の所用で盛岡に帰省中です。往路の車内では暖炉の効いたラウンジで寛ぎ、ハイ...

BONAキット組立クモヤ90801
レジン屋根がオシャカになったクモヤ90、プラ屋根に切り替えて無事完成しました。ボディの...

10-Mar-25 キハ22-4を更新する-1
遺産模型のうち、何両か16番の気動車があります。そのうちのキハ22をいじるかと。インレタが...

KATOの「黄色いクモハ103」から
今回は今年初めの上京での(わたし的に)サプライズモデルです。20250418SE (1).jpg 中野...