80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

富山地鉄クハ173の製作(15)

2023-02-20 04:49:08 | 私鉄電車
反対側の2連窓のセンターピラーを付け終わりました。実は前回の写真では片側しか出来てませんでした・・・と白状します。



前面窓のアルミサッシを貼り付け。ちょっと上気味に付いちゃったけどまあいいか。窓下にツラの後退角決めと補強を兼ねて入れた梁が邪魔をしてピンセットが入りにくく苦労しました。構造上必要とはいえ、もう少し小さめにするなど設計段階で工夫する必要はあったかなと反省。。



エコーのジャンパ栓収め、ワイパー、行先表示幕を取り付けたところ。3連の栓収めには「開」を選んだのでケーブルを取り付けることになるのですがちゃんと出来る自信がナイ(笑)。一応、栓フタの裏側には真鍮線を差せるようにφ0.5の穴を開けてはあります。しかしこうして拡大するとマスキングの乱れがモロに分かっちゃいますね。。接写禁止車両に指定しよう。(直さないんかーい)



ワイパーは、手持ちのプラ完成車の余りが高運転台用の短いものしかないため、トレジャータウンの「ロングアームワイパー」を奢りました。ステンレスエッチングの大変シャープな製品で、長さ・形状・角度の違うものが大量に?入っています。たぶん使い切れない、、w



行先表示幕はエムズコレクションの「トレインマーク 富山地鉄C」を使用。いまやオークションぐらいでしか手に入らなくなってしまった製品ですが、幸いなことにエンドウの14760系の箱に同梱されていました。付属品とも思えないので前オーナーがドレスアップのために買ったのでしょう。クハ173も後年の改造で同等の表示器が設置されているので好都合、感謝感謝です。表示は「アルペン特急 立山(寺田経由)」とし、完成時には円形トレインマークも表示する予定です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青梅線103系(2) | トップ | 富山地鉄クハ173の製作(16) »

コメントを投稿

私鉄電車」カテゴリの最新記事