goo blog サービス終了のお知らせ 

四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

百体観音堂さざえ堂の芭蕉句碑(埼玉県本庄市)

2021年04月02日 | 歌碑・句碑


 句 : 観音の 甍見やりつ 花の雲
    (かんのんの いらかみやりつ はなのくも)  

出 典: 『末若葉』 貞亨3年(1686) 芭蕉43歳の時の句
所在地:埼玉県本庄市児玉町小平(旧・児玉郡児玉町) 成身院百体観音堂【さざえ堂】
建立日:不詳
建立者:不詳
※建立日・建立者等不明なるも碑の状態から近年に建立されたものと思料




[【成身院 百体観音堂(さざえ堂)】  
天明3年(1783)の浅間山大噴火の際の死者を供養するために建立された




芭蕉句碑はさざえ堂石段下の「ふるさとの森公園案内板」の脇にあります

散策日:令和3年(2021)2月28日(日)