goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

アカヤマドリ

2018-07-14 20:35:16 | Weblog
ヤマドリタケは西洋ではボルチーニ?とか言われ

トリュフはマツタケなどともに三・・・キノコであるが日本ではそれほど珍重はされない。

アカヤマドリはとにかく大きい。笠のひび割れも特徴的。

これは幼菌



さて

足腰が鈍っているし、こう暑いと登山も気が向かない

そうだ、夏のキノコでも・・

なかなか目当てのものは無いが


アカヤマドリの小さいの(幼菌)がいくつか出ていました。小さいといってもそれぞれボリュームは十分

スライスして柄と笠は別々に適当に炒めてケチャップやマヨネーズで和えて、塩コショウ。





鹿児島

2018-07-14 08:14:18 | Weblog



のんびりと新幹線で



鹿児島中央駅に着きました。



市電が走っています



市内からの桜島




城山からの桜島



大久保利通像



天文館通り




南国白くま君。暑いですね。




鶴丸城址



お堀のはすの花



西郷隆盛像



再び、 錦江湾越しに  噴煙を上げる桜島



昼間は・・・・  夜は薩摩焼酎で喉を潤し・・・

三日三晩、身体が鈍ってしまったでしょうね。


フォトストーリーヘ