御坂、釈迦ヶ岳
普段なら昼前には帰れるのだが・・
道路は、今日からやっと芦川へも通行できるようになったらしい。

集落のはずれまでしか道がない。後は歩き。

トレースのない雪道を最初からスノーシューで、しかしこれも深くもぐりこむ

あれが釈迦ヶ岳か?

延々と雪の林道歩き。

2時間かけてようやく登山口への分岐。

その先はいっそう雪も深く、これでは夕方の用事に間に合わない!?

ここで引き返す。
やっぱり今回の大雪は尋常でなかったのだ。
(高い山ならスノーシューやアイゼンも効くのでは?)
ムービー?はこちら
普段なら昼前には帰れるのだが・・
道路は、今日からやっと芦川へも通行できるようになったらしい。

集落のはずれまでしか道がない。後は歩き。


トレースのない雪道を最初からスノーシューで、しかしこれも深くもぐりこむ

あれが釈迦ヶ岳か?

延々と雪の林道歩き。

2時間かけてようやく登山口への分岐。

その先はいっそう雪も深く、これでは夕方の用事に間に合わない!?

ここで引き返す。
やっぱり今回の大雪は尋常でなかったのだ。
(高い山ならスノーシューやアイゼンも効くのでは?)
ムービー?はこちら