goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48の旅

AKB48の旅

東京未来ビジョン懇談会

2017年01月21日 | AKB
小池都知事が東京五輪特命チーム結成!たかみな、伊勢谷ら「東京未来ビジョン懇談会」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170120-00000066-sph-soci

東京都の小池百合子知事(64)が、2020年東京五輪・パラリンピックとその後を見据えたプロジェクトを立ち上げることが19日、分かった。歌手・高橋みなみ(25)、俳優・伊勢谷友介(40)らの著名人のほか、高校生や大学生らを招いての「東京未来ビジョン懇談会」で、20日に正式発表される。五輪の費用負担問題や築地市場移転問題など難局に直面する小池知事が「未来の東京」づくりに着手する。

知名度、実力、そしてなにより若い女性というアドバンテージで、こういった「公」的なニーズは増え続けることはあっても減ることはないと思われる。高橋さんはそれくらいに圧倒的なオンリーワンの人材となっている。

今後の行く末についても、周囲からの期待と要請に則ったものとならざるを得ないだろうし、意図せざるとも自ずとそういう方向性になって行くんじゃないか。

小嶋さんのドキュメンタリーに期待

2017年01月20日 | AKB
yusuke takenakaぐぐたす1月17日23:57
https://plus.google.com/106112762361092739156/posts/jbQ96fZTCYB

小嶋さんがドキュメンタリーを残したい、
という想いがあるということで、
AKB48スタッフさんの紹介で初めて
ちゃんとお話させて頂きました。

そこでいろいろお話を聞いたところ、
自分のイメージとは全然違いました。
こんな方だったのかと・・・


小嶋さんの視点でAKBを見る、あるいは小嶋さんという座標でAKBを眺める、そういう内容になるのであれば、さんざん語り尽くされたかに思えるAKBムーブメントにも、新たな発見がありそう。

「天才」であるが故に孤高であっても、一見そのようには見えない。凡人にとってはなんとも理解しがたい、けれども理解しがたいことにも気づかれない。そんなあたかも「無知の知」のような存在だったけど、そんな小嶋さんが最後になって足下にまで降りてきてくれるというのであれば、こんなに有り難いことはない。

と同時に、これは比喩としてだけど小嶋さんの「遺言」になるのかも知れない。

小嶋陽菜 1st フォトブック こじはる
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/10c5ca5cf4d211d115fdc7c31cfb2a60

小嶋陽菜
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/edc1d5d48259538f333b0f6279425ab4

欅坂46「二人セゾン」は総合芸術だ! デビューイヤーで彼女たちが起こした奇跡

2017年01月19日 | AKB
欅坂46「二人セゾン」は総合芸術だ! デビューイヤーで彼女たちが起こした奇跡
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170118-00010020-realsound-ent

映像内では、メンバーは学生服を着ているが、その中には一度も学校や家庭(=大人と戦う戦場)という場所は出てこない。カバンを放り投げ、満面の笑みで自由に舞う彼女たちは、戦場から離れひと時の自由に心を躍らせている。「二人セゾン」で描かれているのは、大人への強い思いをぶつける彼女たちにも、他の誰とも変わらず「変わり過ぎていく時間(=季節)」があることだ。MVで見られる彼女たちの姿は本当に美しい。その笑顔も、可憐に舞う姿も。だがこの美しさすら永遠ではないわけで、卒業したり年老いたり、時間が経つことでそれらも移ろっていく。このメンバーたちの刹那的な美しくさと儚さが、演出、振り付け、ライティング、カメラワークでより引き立てられ、このMVは美しく仕上がっているのだ。AKB48「ハイテンション」、乃木坂46「サヨナラの意味」といったそれぞれの最新曲に対してCDセールスでは大きな差があるものの、MVの再生回数では両者に勝り970万回以上の再生を記録しているのは、それだけこのMVが魅力的だということに他ならないのではないだろうか(2017年1月18日現在)。

引用部分以外もほぼ全面的に首肯できる内容だけど、とりわけ上記引用部分がまったくの同意見ということになる。まあ、誰が見ても「二人セゾン」のMVはそのように見えるし、そのようにしか見えないということなんだろう。

記事に署名がないようだけど、見落としじゃないよね。欅坂については、MusicVoiceの木村陽仁氏、B.L.T.の平田真人氏、それに今回の名なしさんと、熱く語る記者の方が多い印象。それだけ背後に込められた熱量が巨大であることの証なんだろうと思う。

過剰なエネルギーがなければ、負のエントロピーは生み出されない。過剰が蕩尽されなければ、非日常の祝祭空間は存在できない。この過剰に欅坂が、そして誰よりも恐らくは平手さんが耐えきった先に、まだ見ぬ何かが立ち現れることになる。

「二人セゾン」MV
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/9a1752c3b04b4871c85454f64d5c295b

欅坂46平手友梨奈の“豹変”ぶり、大物女優と重なる圧巻の存在感
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/257d90502aa1f3e42c05a750f5ab5df2

初ワンマンから紅白へ。「KEYAKIZAKA」の衝動を受け止めよ!
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/0aef1fa0794ce5f177ff8ce26df3f8f7

STU48第一期メンバー募集!

2017年01月18日 | AKB
STU48第一期メンバー募集!
https://entry.stu48.com/

間違いなく消えるので、以下、主要テキスト全文コピペ。「広島市内を拠点」と明記されてるのが興味深い。

応募資格
・満12歳~満22歳までの女子(2017年2月5日時点の年齢)
・審査過程において、テレビ・WEB・その他媒体にて出演可能な方
・現在、芸能事務所やモデル事務所に所属していない方
・経験不問
・合格した場合、広島市内を拠点とすることができ、STU48劇場(仮名称)に日常的に出演できる方
・合格した場合、STU48所属事務所と専属契約を交わすことができる方

応募期間
WEB:2017年2月5日(日)23:59まで
郵送:2017年2月5日(日)当日消印有効
応募はいずれかの方法で1回のみとなります。

審査の流れ
1次審査(書類審査)
※合格通知は、事務局よりメールにて合格者のみに連絡を致します。

2次審査(自己PR)
※合格通知は、当日中に審査会場にて行います。

最終審査(ダンス・歌唱)
※合格通知は、当日中に審査会場にて行います。

合格者は、保護者を含めた面談を当日実施予定です。
最終審査には保護者が同伴でご参加ください

応募に関して
・応募資料は返却いたしません。
・応募後の審査状況や選考結果に関するお問い合わせには応じられません。
・合格通知は合格者にのみ、ご連絡させて頂きます。合否の問い合わせには一切お答えいたしませんのでご了承ください。
・オーディション参加費、選考にかかる費用は一切ありません。
・オーディションに参加される際の衣装は、各自でご用意ください。
・オーディション会場までの交通費・宿泊費は各自でご負担ください。
・応募には、保護者の同意が必要です。(12~15歳までの方は、保護者の方と一緒に応募要項・応募シートをご確認・ご記入ください)サインが無い場合は無効となります。また、審査の段階で確認をいたしますのであらかじめご了承ください。
・既婚者、既婚歴あり、出産歴のある方は応募できません。
・お送りいただいた応募資料は選考以外の目的で使用することはございません。
・本オーディションの内容は、応募者の肖像、音声を含めて録画され、関連資料として公開される場合があります。
・WEB応募締め切り前はアクセスが集中し繋がりづらくなる恐れがございますのでお早めに応募ください。

応募写真に関して
応募シート以外に、写真2点(1:バストアップ 2:全身 ※1ヶ月以内に撮影したもの ※1人で写っているもの)が必要です。
・写真添付がない場合は審査対象外となります。
・写真では、帽子、コート、めがねは着用しないでください。全身写真は膝が見える服装で撮影してください。
・自撮りは禁止です。
・集合写真は不可です。
・プリクラやスマホアプリなどで加工された写真は審査対象外となります。

WEBでの応募
応募フォームより必要事項を入力し、写真2点(※1ヶ月以内に撮影したもの ※1人で写っているもの)をアップロードし≪確認≫ボタンをクリック!応募後に応募受付完了メールが届きます。
WEB(PC・スマホ)での応募締切:2017年2月5日(日)23時59分まで
応募はこちらから

郵送での応募
応募サイトより応募用紙(A4サイズ)をプリントし、必要事項をもれなく自筆でご記入の上、写真2点(※1ヶ月以内に撮影したもの ※1人で写っているもの)を同封し、応募書類宛先までご郵送ください。
※写真の裏には、名前を書いてください
応募はこちらから

応募書類宛先
〒107-8691 日本郵便株式会社 赤坂郵便局 私書箱14号
*2017年2月5日(日)当日消印有効

●2次審査の日にち・場所について

2次審査は下記日程で、ご自分の住所の県で受けていただきます。

ただし、瀬戸内7県以外に在住の方は、参加可能な日にちを1つ選んで○をつけてください。
※1次審査を合格した方で、2次審査・3次審査に参加できない場合は合格無効になります。
※詳細な日時・場所は、合格通知にてお伝えいたします。

・2/18(土)山口県・2/18(土)広島県
・2/19(日)香川県・2/19(日)愛媛県
・2/25(土)兵庫県
・2/26(日)岡山県・2/26(日)徳島県

●最終審査の日程について
3月中旬以降の土曜日・日曜日、いずれか1日で行います。
詳細は2次審査合格者のみにお伝えいたします


Q. STU48はどんなグループですか?
A. 「瀬戸内」エリアを本拠地とする、AKB48グループ初の広域グループで国内6番目のグループです。

Q. 既婚者も応募可能ですか?
A. 既婚者、既婚歴あり、出産歴のある方は応募できません。

Q. 親や友人が推薦応募してもいいのですか?
A. 推薦応募はできますが、保護者の承諾が無い場合は応募が無効になります。

Q. 現在、他の事務所に所属しているのですが応募資格はありますか?
A. 契約が2017年1月末までの場合は応募可能です。

Q. オーディションに参加する際にかかる費用はどうすればよいですか?
A. 費用はすべて自己負担でお願いいたします。

Q. 2次審査、3次審査の日程が学校行事と重なるため、日程調整の相談できますか?
A. 日程がすでに決まっているため、参加できない場合は合格が無効になります。

Q. 合格通知はどうやって連絡きますか?
A. 合格者のみに、メールにて通知いたします。

Q. メールがない場合は、電話で合格通知してもらえますか?
A. 郵送する応募シートにメールアドレスが無い旨を記載してください。電話対応にて通知させていただきます。なお、Web応募にはメールアドレスが必須となります。

Q. 親には、合格してから話したいのですがよいですか?
A. 応募に関しても保護者の承諾が必要です。

Q. オーディション審査にファンは参加できますか?
A. 詳細はまだ決まっておりません。決定次第発表します。

Q. 違う画像を間違えて応募してしまいました。再応募は可能ですか?
A. 多数の応募をいただいておりますので個別の修正・変更対応はできません。再度正しい情報にて応募しなおしてください。

Q. Webからの応募が完了したら、完了メールは届きますか?
A. 問題なく応募できた場合は、完了通知メールが届きます。

Q. 応募にお金はかかりますか?
A. 応募の際の通信料または郵送料はお客さまのご負担となります。

Q. 応募フォームに入力する氏名を間違えてしまったのですが、修正・変更してもらえますか?
A. 多数の応募をいただいておりますので個別の修正・変更対応はできません。再度正しい情報にて応募しなおしてください。

Q. 現在の応募数を教えてもらえますか?
A. 応募総数等の応募詳細についてはお答えできません。

Q. 応募を取り消してもらいたいのですが可能ですか?
A. ご本人確認の上、取り消し処理を行います。

Q. 家族や友人のパソコンやスマートフォンからも応募はできますか?
A. お客さまご自身のパソコンでなくとも応募いただけます。ただし、応募の際の入力情報は、応募されるお客さまご自身の情報を必ずご入力くださいますようお願いいたします。

Q. 複数回、応募はできますか?
A. 応募はお一人様1回とさせていただいております。

Q. 推奨環境・利用可能なブラウザを教えてください。
A. 推奨環境は以下の通りです。
■PC
Windows 7以降、Mac OS X 10.6以降、Internet Explorer 11.x
Firefox 最新版、Safari 最新版、Google Chrome 最新版
■スマートフォン
iOS9以降 、Android4.4以降、各OSで標準搭載されているブラウザ
※端末によっては推奨環境と同じでもお客様の環境により正常に動作しない場合があります。

Q. 応募途中で通信が切れてしまいました。
A. お客様が情報入力している最中に通信が遮断された場合、応募が無効となる可能性があります。再度応募しなおしてください。

Q. 審査通過の権利を譲渡できますか?
A. 審査通過権利の譲渡はできません。

Q. 最終メンバーに選ばれた後に、辞退することはできますか?
A. 最終メンバーに選ばれた方のみに、詳細な契約内容と合わせて最終の意思を伺います。その時にご判断ください。

Q. メンバーに選ばれた場合の専属契約内容について教えてください。
A. 最終メンバーに選ばれた方のみに、詳細な契約内容をご案内させていただきます。何卒ご了承ください。

Q. 引っ越しのタイミングや費用、転校についての詳細を教えてください。
A. 最終メンバーに選ばれた方のみに、詳細な契約内容をご案内させていただきます。何卒ご了承ください。

上記以外についてのお問い合わせ
Mail: info@stu48.com(電話での対応はしておりません。)

アイドルブーム?

2017年01月17日 | AKB
メルカリ騒動に始まった、アイドル正念場の2017年<5年後アイドルはどうなるのか>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170116-00007046-gentosha-ent&p=1

そして、2017年の年始は、アイドルたちがTwitterやブログで新年の抱負を述べていました。そこで複数のアイドルが、2017年をアイドル・シーンの正念場ととらえているのを目にしました。

 2010年からアイドルブームが起きたとして、すでに7年。現状がいつまで続くのかと危機感を抱くのも無理はありません。

 前述の年間シングルランキングを見ても、「NHK紅白歌合戦」の出場者を見ても、「上がつかえている」状況です。小さなパイを奪い合うアイドルたちが気を引き締めるのは、賢明な姿勢だと感じます。


複数の要因を適切に切り分けずに行う議論の空虚さ、とか書いてしまうとアレだけど、せめて現状の「アイドルブーム」なるものと、団塊ジュニア世代との関連性とか、田中秀臣氏ではないけどバブル崩壊からのデフレ経済との関連性とか、グローバリズムと日本文明の関連性とか、複数の視点から立体的に捉えるのが良いんじゃないのかなとか書いてみる。

引用元後段の「メルカリ騒動」については知らんかったけど、へぇーとしか言えないかな。そんなことがあったんだ。