goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48の旅

AKB48の旅

"What is AKB48?"

2016年11月12日 | AKB
在フィリピン日本大使館 "Ministry of Foreign Affairs News"
Save the Date! ‘60 Years of Philippines-Japan Friendship Celebration’ brings AKB48 to Manila this December
http://www.ph.emb-japan.go.jp/itpr_en/00_000178.html

What is AKB48?

Lyricist Yasushi Akimoto serves as the overall producer. An idol group that began its activities in December 2005. The concept is “Idols You Can Meet”. The unique point about the AKB48 Project is that the process of the idols growing can be shared with the fans. An exclusive “AKB48 Theater” is held for the girls in Akihabara, Tokyo, where there are daily performances with dance and song.

The members are selected through a nationwide audition and are currently divided into 5 teams (Team A, K, B, 4, 8) and understudies. Sister groups in Japan include SKE48 in Nagoya, NMB48 in Osaka, HKT48 in Hakata, and NGT48 in Niigata. Sister groups abroad start with JKT48 in Jakarta, Indonesia, and announcements of TPE48 in Taipei, Taiwan, MNL48 in Manila, Philippines, and BNK48 in Bangkok, Thailand, have been made in 2016. “Senbatsu Members” selected from all members including those of sister groups in Japan perform the title song when new CD singles are released.

AKB48 has performed in many places abroad including New York, Los Angeles, Cannes, Paris, Moscow, Macao, Korea, and Taiwan, and holds especially high popularity in Asia.
Newly released songs hold a 26-time consecutive million seller record and engages in various activities as an idol group representing Japan such as holding regular shows and appearances in TV, radio, and magazines, while holding theatre performances as its base.


ありきたりの内容なんだけど、英語で読むというのも一興にして、何かと新鮮。というか、この微妙なニュアンスの乖離感がオモシロいなあ。

「AKB商法」がオリコンランキングをハッキングした

2016年11月12日 | AKB
「オリコン」って何の略?意外と知らないオリコンの歴史
https://cakes.mu/posts/14437

「AKB商法」がオリコンランキングをハッキングしたと捉える見方は多い。ただ、それを単に握手会などの特典を目当てにしたファンの複数枚購入を煽ること、それによってセールス枚数を稼ぎ宣伝効果にすることだけだと捉えると、実はその指摘は半分しか当たっていない。特典商法は他のアイドルやアーティストもやっていることだ。

 むしろハッキングの本質は選抜総選挙にある。AKB48のみが「人間の対決」という仕組みをそのプラットフォームの中に内在している。人気の指標を、明確な基準によって集計された数字によってランキング化する。その独自のシステムを持っている。

 かつて小池聰行が絵ハガキを売りながら気付いた「人気を数値化する」システムは、少なくともAKB48においては年に一度のシングル選抜総選挙に代替されるようになっていた。人々の耳目を集めるランキング対決も、グループ内部で行われるようになっていた。
 しかも、その投票券を封入したシングルは毎年圧倒的な売り上げ枚数となり、2010年から2015年に至るまで6年連続でオリコン年間ランキングの1位を記録している。

 オリコンランキングは二重の意味でハッキングされたのである。


非常に興味深い指摘。前段および後段の記事(下記)もオモシロい。

オリコンランキングから消えた「本当の流行歌」
https://cakes.mu/posts/14433

音楽が特典に勝てない時代
https://cakes.mu/posts/14434

「 CDを買う=音楽を買う」の当たり前が崩壊した
https://cakes.mu/posts/14439