goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48の旅

AKB48の旅

「戦艦大和のカレイライス~広島発地域ドラマ~」

2014年11月11日 | AKB
ストーリーの枠組み的にはタイムスリップもので、「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」とか、さらにそのネタ元の「ある日どこかで」タイプと言うことになると思う。

これだけ書いただけでも、シンクロニシティ感が半端ない。なにしろ、つい先日「佐伯美香さんとパガニーニの主題による狂詩曲」エントリを書いたばかりだし、ちょっと前には「永遠のゼロ」のエントリで「BALLAD 名もなき恋のうた」の名前を上げてた。なんか憑き物でも憑いたような、変な気分。

主演の秋元才加さんは、熱演だったと思うけど、やはりどうしても違和感は残ったかな。その違和感は、決して秋元さんのせいではなくて、製作サイドの問題だろうと思うけど。まあそこは深入りは避けとこう。

「戦艦大和のカレイライス」とは違うかも知れないけど、遊就館で食べた海軍カレーの味は、確かにアレだった。日本式カレーの歴史を鑑みるに付け、現在のカレーにまで進化させた方々に感謝するとともに、これだけ美味しいものになったという、正に日本文化の神髄に触れるという事実を前に、ただただ深く頭を垂れるのみ。そんな歴史と事実に関してのみは、本ドラマの主張に賛同かな。