まつかぜ日記

暮らしの中で思うこと

秋の明り<ベランダ編>

2006年11月09日 | フラワーポット
もう11月なのに暖かいねぇ~と外出の度に口にしてしまうのですが
秋は確かに深まっていました。

今朝、いつもと角度を変えてブルーベリーの鉢を見てみたら
鮮やかに紅葉している葉を発見。

この数週間で実を青くさせた幾つかの枝も
日の光をたくさん集めて、あたたかく、輝いていました。



オリーブの葉も
少し色づいています。
オリーブグリン、大好きな色ですが、そこに赤味の茶色を
細かな霧にして吹きかけたように色づいています。
中央右の小さい葉は、昨日まで後ろの葉っぱに日差しを遮られていたのでしょうか?
線を引いたようにくっきりと色を分けていて面白いです。


包むは楽し*風呂敷

2006年11月06日 | 好きなもの
時々、蓋つきのカップを使っています。

*それは例えばスター○ッ○○カフェで販売しているタンブラーのような物で、二層構造になっていて(少し)保温性があるカップです。

時々家の外へ持ち出すこともあります。
そんな時はバンダナで何となく包んでバックに入れると、カップが斜めになっていてヒヤッとする事もしばしば。。。
専用の手提げ袋を作らなくては~と思っていたところ・・・
図書館で暮らしの手帖別冊『あたらさんVol.3』に風呂敷の包み方が幾通りも紹介されているのを見つけました。
そこで目に止まったのが「ビン一本包み」です。
解説文には<贈りものに限らず、たとえばペットボトルを持ってピクニックなんていうときにもおすすめ。>とありました!
そうか~家に帰って早速、蓋つきカップを包んでみました。(TOPの赤い包みがそれです)

ボトルの首が無いので、ゆるみなく結べるのか心配でしたが何の難しい事も無く
しっかり包む事が出来ました。
小さな輪に結んだ部分を持って、提げて歩いても大丈夫です。。。と言うより
とてもいい感じ!なのです!!
開けば平らなハンカチ大の一枚の布。
使いようでこんなに便利に。
しみじみと先人の智恵の力に感じ入るのでした。



今度試してみたいのが↑この「三角バック包み」です。
写真は本を一冊入れてみました。
上の部分に横から手を入れると肩にかける事もできます。

この他にも丸いバックのような包み方などなど紹介されていました。
POPなプリント地で作られた風呂敷もとてもキュートです。
布探しの楽しみがまた一つ増えてしまいました。

*ナスターシャ様より、「ふろしきNEWスタイル」の記事はVol.1ではなくVol.3である事をご指摘いただき、訂正しました。