goo blog サービス終了のお知らせ 

保存鉄道車両巡りの旅2

鉄道車両の静態保存車を紹介するブログです。

八雲町 個人宅の3扉オハ51

2011-10-16 16:20:00 | 渡島・檜山(北海道)

場所:八雲町上八雲
保存車両:オハ51-5、オハ51-41、オハ51-48
(2011年10月14日訪問)

八雲町の山奥に保存されている車両です。
これはオハ51-41です。50系客車唯一の3扉化改造が行われた車両です。
この3扉化改造は札幌圏のラッシュ対策で1987年に施工されました。まだまだED76牽引の客車列車がラッシュ輸送に当たっていた頃です。
結局客車への3扉化改造はこのオハ51-41のみで終了し、以降のラッシュ対策は721系電車の新製や711系電車の3扉化で対応されました。


オハ51-48と思われる車体です。半分に切断されています。
この他にも半分に切断されたオハ51がもう1つあります(オハ51-5と思われます)。

この車両たちは個人宅の敷地内にあります。敷地内への無断での侵入や非常識な時間帯の訪問はしないようにしましょう。
2012年9月27日 現存を確認

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。