goo blog サービス終了のお知らせ 

outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

太龍寺山のルリビタキ他

2015年12月26日 19時41分12秒 | 野鳥撮影
良い天気だし美由紀が通ってるプールが今年の営業を終えたので一緒に野鳥撮影を兼ねて山に行く事にしました

それなら久しぶりに太龍寺山へ温かい南斜面の阿瀬比側から登ってルリビタキとサンショウクイを狙う事に。

それならと何時も教えて貰ってばかりだからN氏を誘う事にして・・・麓で待ち合わせて登り始めました

ところが・・・去年はすぐ近くでルリビタキが写せた場所に行ったのに・・・居ませんでした

まあ野鳥ですから当然と言えば当然ですが・・・

そこで一先ずN氏と別れて僕と美由紀は太龍寺まで登って池の畔で弁当を食べて

下りながら最初に写したのがエナガ



続いてリュウキュウサンショウクイ



道路に居たリス



車の近くまで下って来たらN氏が「ルリビタキが居る」と言って待ってくれていて・・・

久し振りに美由紀が写した写真ですが・・・目的のルリビタキです



ルリビタキと一緒に出て来たウグイス



まあ結構野鳥が多くて楽しめました

家に戻ると・・・今日も二時間近く錦鯉を眺めていました

キャンピングカーでシックハウス症候群になって・・・ラインのゲーム「ポコポコ」と「錦鯉」に何故かハマっています。

今は随分肺の痛みも減ってますが・・・この前までは本当に厳しかったから「他に逃げたい」と言う気持ちが今までに無い事に向けられたのか??

ラインのゲームは始めると一生懸命になって他の事が考えられなくなります

錦鯉は「ぼーっと眺めてたら」心が和みます

しかし現実に戻ると・・・年末なのにシックキャンピングカーやヨットの事で手続きがあります。

欲の為に人の道を外れた人間が同じ日本に居て、善良な多くの人達を苦しめている

日本を逃げ出す訳にもいきませんから・・・頑張るしかありません。

今日の晩酌は・・・頂いた能登半島のブルーベリーワインでした



甘口ですがしっかり酔いました




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 登山靴と出島野鳥園 | トップ | 大掃除 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野鳥撮影」カテゴリの最新記事