昨日に続いてコタキナバル空港に近いタンジュンアル海浜公園周辺で写した野鳥を三種アップします。
初見初撮りの大きな鳩ミカドバトです
続いて小振りなコアオバトのオス
コアオバトのメスです
オマケに沢山いるトカゲ
さて今日はタンブナンのロッジを6時前に出て周辺を探鳥。
初見初撮りのハチクイやカッコウの仲間みたいなの他ぼつぼつ写してロッジに戻ったら九時前。
朝食付きだったので食べて出発
急なアップダウンを繰り返す坂道をキナバル公園に向かって走りました。
途中数回止まって探鳥
初見初撮りも含めまあまあの成果。
2時半頃から雨が降りだし予約してあったキナバル公園入り口近くのホテルに入りました。
ここは標高が2000メートル程もあるので寒くて服を重ね着しています。
部屋のベランダが広く見晴らしが良いのでここからでも鳥撮り出来そうですが今も大雨です。
しかし雨季を心配してたんですが今まで夜明けから昼過ぎまで雨が降った事はありません。
午後は山の上以外は暑くて耐えられませんからホテルでエアコン掛けて名前を調べたりしますから全く都合良い天気です。
こちらの人も早朝夜明け前と夕方から夜に雨は降ると言うので雨季も余り心配いらないようです。
明日はキナバル公園の中に入って探鳥しようと思います。