一番ハイペースで沢山呑むのは僕なんですが
他の三人もそう負けないくらい呑む人達ばかりが今回のヨットに乗っています



そんなんで・・・広島を出港する前の夜に絶対にしなければならない確認を桟橋上の宴会が過ぎたのと・・・前のオーナーの言葉を信じて忘れていました
そして昨日、大三島に到着してからも・・・「大漁」の料理と生ビールに目が眩んだ四人はすっかりご機嫌で酔っ払っておりました



ところが・・・今朝です。
今日は今回の航海で一日当たりの航海距離が一番長い日なので・・・
早く出ようと5時半に起きて出発前になって燃料タンクの軽油残量を確認すると
前のオーナーが一時間に2リットルしか消費しないと言っていたにも関わらず殆どタンクが空だったので・・・慌てて予備に持っていた燃料を補給。
ついでにエンジンオイルの量も確認すると
奇跡的に焼き付を起こして無かったけど殆ど空でした。
朝の6時前に「島」でガソリンスタンドが開いているわけはなく
漁師に分けてもらおうと走り回ったけど・・・今頃漁師も余りいません
それでも頑張ってガソリンスタンドのオッサンの家を見つけて・・頼んで起きてもらってエンジンオイルと軽油を手に入れました

それでやっと出港したのが7時半。
狭い島と島の間を何度も何度も抜けて・・目の前に瀬戸大橋がある「本島」に到着
今回は何より先にとエンジンオイルの確認をして・・・燃料を入れました。
燃料を殆ど入れ終わった時に・・・僕が見ると入れている燃料の色が透明過ぎるんです。
もしかして・・・それは・・軽油でなく灯油と違う?と言って確認してみると・・・明らかに灯油の匂い
大三島のガソリンスタンドのおっさんは・・・寝呆けていて軽油と灯油を間違えて売ってくれていたんです
本島のガソリンスタンドは休業中
仕方なく友達に電話して対処方法を聞き何とか解決?したんですが・・・
明日は少々心配でもあります。
それでも・・・島を散策
殆どが空き家になった村に巨大○○教の教会だけが目立っていましたが・・・
これが瀬戸内海の多くの島の姿
それぞれがそれぞれの思いを胸に散策から戻って・・・
それでも元気にビールを開けた4人の航海は明日、明後日と続きます
写真は航海中のヨットの上です。
風が無く強い日差しの中センターコクピットの上にオーニングをして日陰をつくり快適に過ごしています。
ビールは矢張り呑んでいるけど
写真をクリックすると大きく見えます

他の三人もそう負けないくらい呑む人達ばかりが今回のヨットに乗っています




そんなんで・・・広島を出港する前の夜に絶対にしなければならない確認を桟橋上の宴会が過ぎたのと・・・前のオーナーの言葉を信じて忘れていました

そして昨日、大三島に到着してからも・・・「大漁」の料理と生ビールに目が眩んだ四人はすっかりご機嫌で酔っ払っておりました




ところが・・・今朝です。
今日は今回の航海で一日当たりの航海距離が一番長い日なので・・・
早く出ようと5時半に起きて出発前になって燃料タンクの軽油残量を確認すると

前のオーナーが一時間に2リットルしか消費しないと言っていたにも関わらず殆どタンクが空だったので・・・慌てて予備に持っていた燃料を補給。
ついでにエンジンオイルの量も確認すると

朝の6時前に「島」でガソリンスタンドが開いているわけはなく

漁師に分けてもらおうと走り回ったけど・・・今頃漁師も余りいません

それでも頑張ってガソリンスタンドのオッサンの家を見つけて・・頼んで起きてもらってエンジンオイルと軽油を手に入れました


それでやっと出港したのが7時半。
狭い島と島の間を何度も何度も抜けて・・目の前に瀬戸大橋がある「本島」に到着

今回は何より先にとエンジンオイルの確認をして・・・燃料を入れました。
燃料を殆ど入れ終わった時に・・・僕が見ると入れている燃料の色が透明過ぎるんです。
もしかして・・・それは・・軽油でなく灯油と違う?と言って確認してみると・・・明らかに灯油の匂い

大三島のガソリンスタンドのおっさんは・・・寝呆けていて軽油と灯油を間違えて売ってくれていたんです

本島のガソリンスタンドは休業中

仕方なく友達に電話して対処方法を聞き何とか解決?したんですが・・・
明日は少々心配でもあります。
それでも・・・島を散策

殆どが空き家になった村に巨大○○教の教会だけが目立っていましたが・・・
これが瀬戸内海の多くの島の姿

それぞれがそれぞれの思いを胸に散策から戻って・・・
それでも元気にビールを開けた4人の航海は明日、明後日と続きます

写真は航海中のヨットの上です。
風が無く強い日差しの中センターコクピットの上にオーニングをして日陰をつくり快適に過ごしています。
ビールは矢張り呑んでいるけど

写真をクリックすると大きく見えます